
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
元のPDFはどのアプリケーションで作り、PDFページの削除はどのアプリケーションで行いましたか。
単純に削除したページのデータが特別に大きかったという可能性はあります。大きな画像や複雑な線画、特殊なフォントを埋め込んでいるとか。
ほかに、元PDFを作ったアプリケーションが後の編集のためなどで大きなメタデータを保存していて、ページを削除したアプリケーションが表示に関係ないメタデータを削除した可能性もあります。
削除されたデータが大事か否かはそのPDFをどのように使いたいかに依存します。単に表示や印刷に使うなら見た目が崩れていなければ問題ありません。元アプリケーションでの編集を前提とするなら、PDFからのページ削除でなく、元アプリケーションでそのページを含まないPDFを再生成しましょう。
No.4
- 回答日時:
10 ページある内の 1 ページを削除して、残り 9 ページの内容は確認はされたのでしょうか?
恐らく 9 ページは残っているはずですから、削除したページの容量が大きかったと言うことではないでしょかね。画像を埋め込んであったりすると、かなり容量は増えてしまいますから。
"大事な部分まで消してしまってるでしょうか。"
→ これは、実際の PDF ファイルを持っている質問者さんにしか判らないので、そのファイルの中身を見て確認して下さい。
もしこのような案件で安全に保存したければ、上書き保存をせずに、別名で保存を選択して下さい。それで内容を確認して問題がなければ、古い方を削除すると良いでしょう。何なら、更にリネームして保存しておく手もあります。→ 旧ファイルのバックアップですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- Illustrator(イラストレーター) pdfファイルで送られてきた絵や写真だけを消す方法 3 2022/06/19 11:31
- その他(Microsoft Office) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/06/17 12:58
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルファイルの修復前後の比較について エクセルファイルの動きが悪く何となく修復をしてみたのですが 1 2022/12/23 17:32
- PDF PDF 余白を無くして用紙いっぱいに印刷したい 3 2023/10/13 11:43
- Facebook メッセンジャーでの動画送信 1 2022/08/11 09:29
- Excel(エクセル) エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった 4 2022/10/06 13:51
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Windows Messegerのアンインス...
-
しつこいファイルを削除する方法
-
動画ソフトのFVC(略)で動画...
-
PDFのファイルサイズ
-
クリップアートを削除したい。
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
アンインストールをしたいので...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
ESET Smart Security トラブル
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
IE9 32bitがPCに見つからない
-
フォルダの上書きについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
アンインストールしたWondersha...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
「install.logファイルをオープ...
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
しつこいファイルを削除する方法
-
いくら削除しても復活するファイル
-
ホームページビルダーをアンイ...
-
ウイルスバスター体験版の削除...
-
ALSTSCollector.exe を削除したい
-
vixのカタログファイル
-
PC起動時にでるコメントを出...
-
バージョンアップのソフト保存...
-
エイジオブエンパイア体験版の削除
おすすめ情報