
とある場所で受付やってます。
申請書には写真が必要なので、写真を切る作業も受付でしています。
受付デスクには写真を一発で切れる機械が普及されており、置いてあります。
ただ、申請する窓口にはハサミしかないので、基本受付に流れてきます。
先日体調不良が相次ぎ、受付が無人状態になり、その日はカーテンや仕切りでしめていました。
しかし、翌日来ると、写真を切る機械だけがなくなっており、窓口の人間が持って行ったんだなと察しました。
勝手に使ったなら、その日のうちに戻しておくのが常識じゃないんですか?
その日は半日写真を切る作業ができなかったし、機械のこと聞きに行っても昨日出てた人とメンバーが違うから、誰も知らないっていうし…
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
借りたら返すが基本のルールであり礼儀だとは思うけど
文句言う場所が違う。
相手は相手で文句言いたいだろうしね。
会社が悪い。
同じような業務をしているなら
同じ道具を用意しておく必要がある。
会社の申し出ればよい事だと思いますよ。
それがかなわないなら
お互いコミュニケーションとってない事自体もまずい。
危機管理として
こういう場合はこうして欲しいという要求を提示しておくべきでしたよね。
話し合いは必要だと思います。
No.8
- 回答日時:
はぁ そんなちいさなことの解決もできないなんて、社会人じゃないね。
で、「窓口の人間が持って行ったんだ」なら 返してもらったの?
>半日写真を切る作業ができなかった
ということは返ってきたんだよね。
No.7
- 回答日時:
>勝手に使ったなら、その日のうちに戻しておくのが常識じゃないんですか?
はい、普通は戻すのが筋
で、体調不良でそこが無人になるのならば
上長にその旨を話し、窓口担当に代わりに行って貰う為に
機械を貸し出すなど対策を取るのも常識
だって、それが無ければ業務が成り立たないんでしょ
打つべき手を、打っていない事にも原因があります
No.3
- 回答日時:
それ以前に気になったのが、受付が無人状態になったのは誰の責任かということ。
体調不良で休んだことを責めるつもりは到底ありませんが、受付が機能しなくなったからこそ受付の仕事を窓口が負うことになったわけですよね。で、お話の限りだと、あなたは受付の人間のようなので、例えシフトが入ってなかったとしても、無人になってしまった責任を負う者として無関係ではない。
窓口に感謝の気持ちを持つということはあれど、慣れない仕事をしてくれた彼等の多少の不手際を責めるのは筋違いでしょう。そりゃ休んだ人のよく知らない仕事を引き継げば、道具を戻すことを忘れるってことも、誰も事態を把握していないということも、充分あり得ます。彼等がいつも管理してる仕事でも道具でもないのですから。
…という風に、相手に思いやる、立場に立って考えてみる、ということはとても大事なことです。
なぜそこまで自分が正義だと思えるのかむしろ不思議です。
2人体制なので、2人がダウンすると、無人になってしまいます…
派遣会社の体制の問題なのかな?これ。やる人いないからといって、ぎりぎりの人数で回してるんです。
No.2
- 回答日時:
>その日のうちに戻しておくのが常識じゃないんですか?
はい。聞くまでもないですが?
>誰も知らないっていうし…
愚痴を書くところでないけど…
防犯カメラの設置でも上司に言ってみるなりすれば。
No.1
- 回答日時:
あなたの職場のことをココで言われても対処できないと思いますよ
自分は厚紙に4cmx3.5cmの四角を切り抜いた紙を持っているので、申請書の写真が来たら、その紙を出して写真の上に置いてペンでなぞれば写真の輪郭が描いているのでハサミで切るだけなんだけどね
工夫次第でどうにでもなる問題に思いますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗受付終了
-
仕事が即決で決まり初出勤だっ...
-
部活でズル休みするときは何て...
-
奈良マラソン2023の前日受付に...
-
歯科医に対してDr.××(名前)と...
-
歯医者の選び方
-
歯医者での滅菌、消毒について...
-
歯医者と整骨院は、どちらが儲...
-
みなさんに質問です「歯医者」...
-
インプラントメンテナンスの件
-
歯医者さんのこの行為について
-
彼女が「今日どうしても会いた...
-
最近和歌山市に引っ越してきた...
-
歯科医
-
歯の治療の際、目と舌はどうし...
-
ポリデントって毎日つけなけれ...
-
至急お聞きしたいことがありま...
-
クリーニングを2箇所の歯科で...
-
歯科技工士さん、おしえてくだ...
-
自動ドアを手で開けたんですが・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が即決で決まり初出勤だっ...
-
風俗受付終了
-
歯医者さんの受付事務の仕事に...
-
裁判員を「仕事上の都合」で辞...
-
歯科医師会入会問題について質...
-
部活でズル休みするときは何て...
-
家庭裁判所の営業時間
-
濡れ衣を着せてしまいました。 ...
-
歯科医師免許取得後の方向性 ...
-
役所の窓口に怒鳴っている人が...
-
【聴覚障害の方への対応につい...
-
これから歯科医師は必要になっ...
-
総合病院の受付の未経験は何か...
-
私は今年の4月から歯科助手とし...
-
運転免許更新
-
医療法人が広告やインタネット...
-
コルトフラックスの買える所
-
歯科用機器の法定耐用年数
-
歯が痛い
-
歯科衛生士の仕事を続けるべき...
おすすめ情報