
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういう電子工作をするのに「急いでいます」アイコンをつけている事から推察すると、趣味の電子工作ではなく、学校の課題か何かではないかと思ったのですが違います?
電子工作って、こういうのを自分で考えたり、時には失敗してうまく動かなかったり、そういうのがあるから楽しいと私は思っているので、やってみる前から先にこういう所で質問して失敗しないようにしようとする気持ちは、私には理解出来ません。
失敗して、どうしても原因が分からなければ質問しますけど。
まあ、それでもこうやって質問されているのだから、一応回答しましょう。
市販のLED懐中電灯で、単3か単4を3本使われている物がよくありますが、それがどう接続されているか見たことはあるでしょうか?
3本を並列接続しているのは皆無で、ほぼ例外無く3本を直列接続しています。
電池を売っている時には、2本パックとか4本パック、8本パックなど偶数本数で売っているのに、なぜ3本使うんだろうと疑問に思いませんでしたか?
もちろんちゃんと意味があって3本直列にしています。
多くの白色LEDのVFは3.1V〜3.6V程度となっています。
電源電圧がVFを下回る状況では、ほとんど電流が流れなくなります。
(全く流れないわけではない)
このために、3.6Vを超える電源電圧を確保できるように、1.5Vの電池を3本直列にしています。
計算サイト
https://akizukidenshi.com/catalog/pages/led-r-ca …
参考資料
https://akizukidenshi.com/catalog/goods/goods.as …
ちなみに、電池1本で点灯させているLED懐中電灯では、昇圧回路が入っています。
No.3
- 回答日時:
それ計算するサイトあるので計算したら抵抗値でる。
LEDって、光らせる最大電流があるので、まずそれを調べる事。
例えば、20maとして、乾電池って1本の電圧が1.5Vしかないので
並列でLEDを点灯させる事はできないです。
もっと電圧上げる必要があるから、最低でも2本直列にして3Vにしないとね
あとは、LEDの電流20maと電圧3Vが出たわけなんで
その数値から計算すれば抵抗値の値がでる。
私は乾電池使うより、リチウム電池(3.7V)使うほうがいいと思う。
リチウム電池1本で3.7Vあるし、電池容量も大きいからね。
https://item.rakuten.co.jp/akioshop/w099/?iasid= …
18650 リチウム電池
No.2
- 回答日時:
回答するためにはLEDのデータシートが必要です。
以下は一般論です
単三電池の電圧は1.5Vです。
並列に繋いでも電圧は高くなりません。
白色LEDの電圧降下は2Vです。
そのため、LEDは点灯しません。
点灯させるには電源の電圧を、2Vより大きくする必要があります。
例えば、電池2個直列にすれば3Vです。
砲弾型の小さなLEDを点灯させるのであれば、10mAくらいなので(3V-2V)/10mA=100Ωです。
100mAなら(3V-2V)/100mA=10Ωです。
素人の工作ならこのくらいが目安です。
1A流すようなLEDを使う場合、放熱に注意する必要があります。
また、使用する抵抗もワット数の大きなものを選択する必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 LEDについて質問です。 6 2022/05/15 20:12
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- 工学 LED、CdS(受光素子)、ディジタル IC(組み合わせ回路,順序回路)、タイマーICの技術を組み合 1 2022/12/23 10:45
- 固定電話・IP電話・FAX 電話子機のバッテリ 5 2024/02/07 15:57
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- その他(AV機器・カメラ) ★バッテリーの内部抵抗についてお尋ねします 7 2023/02/16 15:39
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 TWSワイヤレスイヤホンの充電について質問します。 1 2022/07/24 19:19
- 工学 身長187cmです。 趣味で電子工作を経験した方に質問です。 私は機械や電子機器の開発の仕事をしたい 3 2022/08/25 01:12
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
残り1.4Vの乾電池は、何に使...
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
この2つのPC用ファンを乾電池で...
-
電池反応におけるCレートについて
-
充電池を直列で充電したらどう...
-
台湾有事ってなんですか?よくY...
-
ニクロム線
-
電池について
-
コンデンサーと充電電池ほどう...
-
電気に詳しい方お願いします。
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
電池を直列につなぐと電圧が上...
-
9V電池1本又は2本から24V、50mA...
-
単一電池と単三電池って明るさ...
-
はんだ付けと導電性接着剤について
-
ステンレスの化学変化について
-
モーターのトルクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1個90円の乾電池と1個60...
-
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
10芯、12芯、リード線の使...
-
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
単型乾電池の UM はなにを表し...
-
よろしくお願いします。 乾電池...
-
電池式をコンセント式にするには
-
異なる電圧の電池を並列つなぎ...
-
ACアダプターを電池で代用した...
-
コンセント製品を乾電池で動か...
-
こんにちは。 教えてください。...
-
並列つなぎで乾電池を逆向きに...
-
充電池を直列で充電したらどう...
-
9V電池と単3電池
-
乾電池と発光ダイオードを繋い...
-
物理です。電池の役割なんです...
-
単三電池を単4で代用できますか?
-
ニッケル水素電池の充電を終え...
-
弱った電池を直列にして電圧を...
-
乾電池を燃やすとどうなるの
おすすめ情報