プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートPCを買いました。Lavie350CDです。
家計簿をつけていて何かとテンキーが必要なので
昨日、外付けのテンキーボードを購入してきました。

メーカー:シグマA・P・Oシステム販売会社
型番:TKY10WH
HP:http://www.sigma-apo.co.jp/index.html

元々ドライバーは付いてませんでした。
「NumLock問題」が発生している状態です。
購入前に勉強しておけばよかったんですけど(゜ー゜;A
ついついデザインに惹かれて購入してしまいました。
一回一回NumLockボタンを押すのが面倒です。

他の質問者さんはメーカーHPでツールをDLし、問題を解決されているようですが
私が購入したメーカーはHPを見てもツールを配布していないようです。

やはり諦めるしかないのでしょうか?
本当に悔しいです。。。
何かソフトがあれば教えていただきたいのですが。。。

ちなみに昨日接続した時は正常に使用できていました。
(NumLock問題はなく、文字もテンキーボードの数字も切り替えなく打てました)
でも今日PCを立ち上げたら今の状態になってしまいました。
初心者に近い知識しか持ちあわせていないので
分かりやすく教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

WINDOWS2000、XP系は、NUMLOCKをオンにして、電源を落とすと、次回は、オン。

オフにして電源を落とすと、オフというOSの特徴があるようです。


なお、#1さんのレジストリーを直して、強制的に固定にする方法以外にも、窓の手と言う、フリーソフトを導入後、NUMLOCKをオンでたえず起動する。にチェックを入れれば、大丈夫です。

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。「窓の手」は聞いたことがあるのですが使いこなすのが難しいと思い込んでいました。今回は#1さんの方法で問題が解決しましたが「窓の手」も便利なソフトのようですね。教えていただいてありがとうございました(*^∇^)

お礼日時:2005/05/07 15:29

「NUM LOCK」キーを設定、解除しても変わりはないですか?



根本的な改善は出来ないでしょうが
シグマA・P・O社製の「TKY、TK2Pシリーズ 入力修正ドライバ」
(エクセル2000等での行頭に”=”を打てない問題を解消いたしました。)
がありましたので参考URLに掲示します。

シグマ社のテンキーは「ほとんどのUSBテンキー、キーボードは標準ドライバを使用している」と
書いてありましたので、今入っているOS標準ドライバーを削除してみてはいかがでしょうか?
(標準でしたら削除後テンキーを差し直せば再認識します)

コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャー
で現れるテンキーを開けて頂けますと出てきます。

解っていても削除するのは怖いですよねぇ…

参考URL:http://www.sigma-apo.co.jp/support/dltkeybord.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その「入力修正ドライバ」をインストールしたのですがダメでした。。。一旦ドライバを削除してNo.1さんのおっしゃるようにレジストリを変更したら問題が解消されました!ドライバの削除方法が分からなかったので助かりました。ありがとうございました(*゜ー゜)

お礼日時:2005/05/07 15:26

WindowsNTや 2000は、BIOS設定にかかわらず起動時に NumLockが解除される仕様になっています。


レジストリを変更することで、ログオン時に NumLockをオンにできます。

1. [スタート]→[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動する。
2. HKEY_USERS\.Default\ControlPanel\Keyboardにある InitialKeyboardIndicatorsの値を 2に変更する。

または、

1. ログオン画面で NumLockをオンにした状態でシャットダウン(または再起動)する。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一旦ドライバーを削除し、pizza-laさんのおっしゃる通りにレジストリを変更しました。それから3回再起動をしてそれぞれ確認しましたが、NumLock問題が解消されました!!本当にありがとうございました(>▽<)

お礼日時:2005/05/07 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!