No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前の石破さんについての同様の質問でも書きましたが可能性は現職国会議員ならば
誰にでも有ります。
河野太郎さんは自民党所属ですので、その為には自民党総裁に成らなければ為りませんが、
成られては困る人達が多く居ますので総裁になる事は難しいでしょう。
となれば、単独で首班指名選挙に出なければならず、その様な事をすれば自民党から
処罰されるでしょうね。
ですので河野太郎さんが総理大臣になる可能性は有るが、数字的には低いでしょう。
派閥の親分である麻生太郎が推せば、どうなるか分かりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
田中康夫さんが長野県知事に落...
-
竹中平蔵さんの発言について
-
なんで野党は辞任を批判?
-
公明・山口氏 政治と宗教に広げ...
-
高校レベルの政治経済の勉強を...
-
“集団の噴出”とは?
-
兵庫県民はいかが
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
原子力安全庁は環境省では弱い...
-
NHKがやっていることに対して
-
支持率が30%を下回った岸田内閣...
-
内閣不信任決議が行われた時に...
-
◆小野寺元防衛大臣は 礼儀がな...
-
この国はおかしいよ!!
-
麻生首相はいつまで首相ですか
-
この国の内閣っていますか?
-
民主主義は正しいですか?
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の素晴らしい行いを教...
-
日本の政治ってマヌケですか?
-
民主党に投票した人は公民権停...
-
支持率が30%を下回った岸田内閣...
-
国会議員よりも知事の方が格上?
-
参議院が3年毎に半数改選する理由
-
竹中平蔵さんの発言について
-
「議事進行」と呼ぶことは、ど...
-
田中康夫さんが長野県知事に落...
-
麻生太郎大臣が、菅(すが)内閣...
-
個人演説会における選挙違反に...
-
「知事」と「大臣」では、どっ...
-
なぜ国務大臣の過半数は国会議...
-
女性の政治参加のためって、ヒ...
-
投票に行くより自分の人生に一...
-
45年ぶりに、解散なし?
-
菅さんより、小池百合子の方が...
-
細田衆院議長は10増10減に反対...
-
地方自治体は何故大統領制なの...
-
政権批判と世論
おすすめ情報