プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マネードクターについて
相談が無料との事ですが生命保険など契約したら生命保険会社から収入が貰えるから成り立つと聞きました。
要するに、保険の窓口とかと同じですね。

でもFPが居て投資信託などの相談も出来ると聞きますが、
投資信託の場合はどこから収入を得るのですか?

投資信託と不動産を相談したいですがマネードクターに相談は間違ってますか。

別に詳しく教えていただけるなら有料でも構いません。
その場合はどこか他へ聞くのでしょうか?

私は7年ほど前に保険の窓口で保険を代えました。
物凄く丁寧にかつ、熱心に教えていただいたので面白いくらいによく分かり、納得の上契約しました。何度も相談予定入れてくれ足を運びました。
これくらいの熱量で投資信託と不動産など教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

マネードクターというのは、お金に関する相談窓口でFP資格を持つ人が専門家として、株式会社FPパートナーの運営で提供されるサービスです。


ご理解の通りFPが対応する保険の窓口と変わりません。
また、FPは証券会社や銀行などの金融機関全般にいます。
この仕事の収入のメカニズムはご理解の通り、金融商品を販売するコミッションで契約締結することでキックバックを受ける仕組みです。
マネードクターとはお金のお医者さんというような意味ですが、お医者さんは病気を治したり見つけるお仕事で、治療後に予後のQOLを高めるということになぞらえているのでしょうね。
マネードクターとはサービス名であり、定義付けられたものではありませんので、元プロレスラーの猪木さんの‟燃える闘魂”みたいなものですね。
マネドクの主な仕事は、保険契約や見直し、家計の収支の診断、ローンの計画や見直し、相続、老後資金など様々です。
投資信託と不動産も相談は可能です。
ただ、相談してもリスクは投資家個人の責任なります。
今は様々な金融商品がネット化される時代で、対面でのサポートが結果として取り組んだ金融商品の継続するコストから報酬が支払われることは間違いなく、それは間接的に相談者負担となり、結果的にコスト高となります。
素人は金融投資のリスクに不安を抱えるもので、そのパイプ役がFPとなるのですが、彼らのサポートは雛形に当てはめたもので、素人向けのテンプレートに過ぎません。
有料相談なんてもってのほかで、鴨葱です。
一つの選択肢として利用することは良いですが、必ず他社と比較して決めることが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/13 12:18

ファンドの手数料です



なので手数料の高いところを進めてきます

全部同じカラクリです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高い所ですね。分かりました。
気をつけます。

お礼日時:2024/02/11 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A