No.3
- 回答日時:
まるでジャンルの違うクルマの広さを、比べること自体が、不可解ではありますが、当然ながらワゴンR。
広い方がいいなら、ハイトワゴンのN-BOX スペーシア タント。No.2
- 回答日時:
基本的にはワゴンRのほうが広くなります。
ハスラーはタイヤ径が大きくなります。
その為にホイールハウスの出っ張りが大きくなり室内スペースを削っています。
(後ろはそのままダイレクトに、前は車内とエンジンルームの隔壁自体がやや後退しています。)
また床の高さも上がっています。屋根の高さは似たようなものなので室内高は少なくなっているというわけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/11 22:55
早々と回答ありがとうございます。
基本的に軽の外寸サイズは各メーカーほぼ同じでした。
ただ、室内容積比較までは記載されてない場合が多く、
ここで質問してみました。
No.1
- 回答日時:
MR92系ハスラーやMH95系ワゴンRの広さを比較するためには、それぞれの車種の外形寸法や車室内のスペースを確認する必要があります。
一般的には、ワゴンRの方がハスラーよりも大きく、広い空間を持っている傾向があります。しかし、具体的な広さやスペースについては車種ごとに微妙な違いがあるため、正確な比較を行うには各車種の公式データを確認することが重要です。車の購入や比較を検討される際は、ディーラーやメーカーの公式サイトなどから詳細なスペック情報を入手し、実際に座って確認することをおすすめします。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/11 22:54
早々と回答ありがとうございます。
基本的に軽の外寸サイズは各メーカーほぼ同じでした。
ただ、室内容積比較までは記載されてない場合が多く、
ここで質問してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車自動車注文書に署名後の車...
-
姫路市近郊の方で車のアライメ...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
車のバイザー(雨除け)取り外し...
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
バックで車が止まります。
-
東京周辺でレプリカが色々と見...
-
ブレーキランプが消えない
-
O2センサ
-
1box・ミニバンはパワー不足?
-
セダンのトランク温度
-
セダンかSUVかで悩んでいます。
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
ハンドル中央付近の遊びについて
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
車のエンブレム。これは?(画...
-
スバル インプレッサスポーツは...
-
車載のレーダー探知機ですが、 ...
-
ガソリン入れ口のふたが閉まら...
-
三菱自動車工業に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
車のナンバーには欠番がある?
おすすめ情報
皆様、ありがとうございました。