dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代パート主婦、子供3人います。
私は発達障害があり、疲れやすく、メンタルも弱いですが、主人の協力もあり、何とかこなしている状態です。
子供達はとても可愛く、子育ては苦ではありません。
しかしながら、パートと行事と家事等のストレスからか、過食と抜毛症を再発してしまい、容姿は醜くなり、悩んでいるところです。
先日家族で実家へ行きました。母に、家族の前で「何で髪の毛抜いたりするの!ハゲやん、ハゲ!自分の意思の問題でどうにかなるでしょ!」と言われ、わたしは主人や子供の前で言われたことがショックで、頭が真っ白になり、せめて後で電話でとか、何も皆の前で言わなくても良いじゃんと言うと「何?悪いの?」と。じゃあ太ってるお母さんはどうなの。意思の問題じゃないの!と言い返してしまいました。(お母さんは肥満です)
遠いから遠いからと文句を言うので、実家の近くに引っ越しましたが、孫に会いに来たことはほとんどありません。
長くなりましたが...私は母に謝るべきでしょうか?と言うことを皆さんにお尋ねしたいです。
確かに、ハゲと言われ、色々言い返してしまいましたが、正直私は悪いとは思っていません。
母は母で、私が悪いと思っていると思います。
元々鬱などに理解が全くなく、私のことも、なまけてるといまだに思っています。
私はどうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

こんばんは



どっちもどっちですから、特に何もしなくてもいいです。

これからは母に頼らず、旦那さんと仲良く幸せに暮らして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
話し合いして、私が謝っても、
母にも謝ってほしいと思うのは、
我儘でしょうか。

お礼日時:2024/02/14 09:49

ご実家に行かなきゃストレスにならないと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。
母に頼み事をされ、数時間行きました。
母も疲れていたのかもしれません。

お礼日時:2024/02/13 19:32

謝らなくていいですよ。

ほっときましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/13 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A