
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ロキソニン、ボルタレンは作用が強い鎮痛消炎剤です。
例えば「半錠」は試してみられましたか?
蕁麻疹が副作用だとすると、アレルギーもあるのかもしれませんね。
なお「ペインクリニック」は局所麻酔を使うので「整形外科」に関連する診療科ですよ。「偏頭痛」には関係しません。頭にも首にも麻酔薬は注射する事は有りません。
偏頭痛の専門の診療科は脳神経内科(神経内科)・脳神経外科などになります。
よくお調べになられて、診療を受診されるのが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
ごめんね、上げ足を取るようになっちゃうんだけれども
NSAIDsとは病名や症状の事では無くて、
非ステロイド性抗炎症薬(ステロイドを含まない抗炎症作用、鎮痛作用、解熱作用を有する薬剤の総称)の事を指します。
分かり易く言うと、「痛み止め」の事です。
症状は「偏頭痛」なのですか?
カロナールは確かに妊婦さんでも使える穏やかな鎮痛消炎剤です。
それが「全く効かない」のでしたら、少し強めの薬は何種類もあります。
但し、副作用もありますので、症状も分からなければ診察もしていない素人に処方は出来ません。
主治医にご相談になって、ご自身の体質に合う薬剤を見つけるしかないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/14 22:04
そうですね。痛み止めわかってます。ロキソニン、イブ、ボルタレン、聞いたことのある痛み止めは全て蕁麻疹が出てしまうようになってしまったので、偏頭痛の薬をと言うことで脳外科でだしてもらったのですが、やはり蕁麻疹が出てしまいました。
いろいろ飲んで見つけるしかないですね。怖くて飲めないけれど、痛みを我慢するのは辛すぎて。
ペインクリニックに行ってみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間くらい体調崩してご飯が食...
-
彼氏が偏頭痛持ちです。偏頭痛...
-
偏頭痛持ちの方に質問です! 私...
-
偏頭痛って吐くと楽になったり...
-
偏頭痛は病院に行くべきですか...
-
ミグシス服用について
-
高校生です。 先日学校のカウン...
-
右耳後ろ辺りの頭痛
-
先週の土曜日から毎日偏頭痛が...
-
父の偏頭痛が酷いです 父の偏頭...
-
前頭部に圧迫感のある頭痛があ...
-
ここ半年くらい頭が痛くない日...
-
生理中の頭痛について 女性に質...
-
薬以外で頭痛を抑える方法はな...
-
みなさんがお勧めする頭痛薬を...
-
偏頭痛に困っているものです 偏...
-
男性の方で偏頭痛持ちいますか?...
-
頭痛
-
左側だけの偏頭痛
-
群発頭痛について質問します。 ...
おすすめ情報