
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DH制のルールでも、セリーグのように先発投手を打順に入れてDHを使わないことは可能です。
プレーオフがなかった2年前までは、西武が優勝した年は、消化試合で日本シリーズ対策で、DHなしで試合をしたり、DHの打順で先発投手陣を次々に代打でおくっていたりしてました。
また試合中でDHがなくなり投手が打順に入るケースとしては、
・DHの選手が守備についた場合。
交流戦開幕前日の5日ソフトバンクがDHの松中を試合途中でレフトにつきました。
95年西武が先発DHのデストラーデが試合中盤で投手として登板したことがあります。(ワンアウトもとれず)
・守備中に投手が他の守備位置についた場合。
昔西武が潮崎投手が左打者のときに、ワンポイントだけ外野守備について再び登板したことがあります。
・守備中に他の守備位置の野手が投手になった場合。
96年オールスター戦でイチロー(当時オリックス)がライトから投手になりました。松井秀喜(当時巨人)の代打高津臣吾(当時ヤクルト)と対戦しました。
オリックスの嘉勢選手は投手と野手の二刀流で、1試合中に野手と投手を両方やったことがあります。
・代打や代走の選手が守備時に投手になったとき。
元広島のペルドモは内野と投手の二刀流で代打から登板したことがあります。当時1軍の外国人枠は投手2人、野手2人までだったのですが、外国人投手が2人登板した後、野手登録のペルドモが登板したことがあります。
・守備中に投手を打順に入れたとき。
・登板中の投手がDHの代打に出た場合。
実際にはありえませんが、ドカベンでみたことあります。
指名打者を外すのはドカベンを読んでると結構あります。
参考URL:http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/r … http://www.geocities.jp/osahru_bbd/muda8.html
No.3
- 回答日時:
可能ですよ。
僕が知っているのは...
97年シーズン後半西武が日本シリーズでDHを使えないので
西口投手が2打席、9番ピッチャーで出場しました。
あと、いつかの西武対オリックス(夏のグリーンスタジアム神戸)でキャッチャーの中嶋選手が残りの野手がいない状態でネクストバッターズサークルの金具を踏んで怪我をしてしまい、東尾監督が苦肉の策で5番ファースト高木大成をキャッチャーへ、DHのマルティネスがファーストへ、そして9番ピッチャー橋本になりました。そして次の12回オモテ、橋本選手からイニングが始まり、橋本選手は三振で終わりました(本人はフルスイングしてましたw)
長々と失礼しました。
No.2
- 回答日時:
可能です。
公式戦でそのような策を使ったチームは知りませんが、オープン戦ではあります。
オープン戦はすべてがDH制ありですが、中日はオープン戦終盤に、公式戦でDHが使えないことを見越してピッチャーを9番に入れていました。
ムーアの件ですが、オリックスに移籍したときにムーアは、自分が投げるときは打席に立たせてほしい、ということを契約のときに言っていました。
さすがにチームがそれを拒否し、結局DHを使っていましたが。
現在は何をしているんでしょうかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/07 20:58
ありがとうございます。
ムーアは移籍時そんなこと言ってたんですね。
かっこよすぎです。楽天に入ってくれたら
絶対楽天応援してたのに…。残念。
No.1
- 回答日時:
可能です。
が、途中で代打要員が不足して仕方なく、とかでならちらほら見かけますが、試合の最初っからピッチャーが打席に立ったという試合はみたことがありません。
というのも使った方が「ピッチャー交代の頻度を抑えられる」というメリットがあるため、有利だからです。(使わないとピッチャーの打順を考慮してワンポイントとか敢えて交代させないとかいろいろ大変です。)
また、いかに元セリーグのピッチャーといえど、DH要員より打てるとは思えませし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報