dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とにかく焦っています。教えて頂けたら幸いです。
自動車学校を去年の9月頃から通い始め、一ヶ月は順調に通っていたのですが、就職活動が始まり、10月頃から全く足を運ばなくなり、卒業制作も重なり、はや4ヶ月程通っていない状態です。
今、一段階での技能が13時間中残り1時間、学科が10時間中残り7時間、これが終われば仮免を受けれる感じです。
4月中旬には県外で働き始めるので引越しするため、残り時間は少ないです。残り一ヶ月半程度で取得は難しいですかね。
両親に教習所の費用を賄ってもらったのにも関わらず、あまりにも申し訳ないし、焦りと不安で一杯です。

A 回答 (11件中11~11件)

焦っており、親に申し訳ないと思っているのであれば、ここで何度も相談している時間あるなら少しでも自動車学校に行き、免許を取得する努力をしましょう。



あと一息じゃないですか。

いつまで行けるのか。あと何回で取れるのか。
ここで聞かず、自動車学校で事務の方にでも相談しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A