dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が「母が旅行に行きました。飼っている猫が母のベッドの上で丸くなっています。いつも家にいる人がいなくて寂しいのね」
とネットで呟いたら、リアルの知り合いAさんに
「いつも会える人と会いたくても会えない気持ちを乗り越えて生きている人がいることも忘れないでね」
という返信がきました。
Aさんは一人っ子で、ご両親を順番に亡くされ、今は一人暮らしです。うつ病で、短時間の仕事と障害者年金をもらいながら生活しています。

私は気にさわることを呟いたのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ピクセル7さん

    回答者さんはAさんの返信を見て、Aさんの気持ちがわかるということですよね?
    過剰反応しているということはわかりますが、私の呟きのどこがいけなかったのですか?

      補足日時:2024/02/19 13:19
  • Aさんは私の呟きを読んで辛くなったのかもしれませんが「いつも会える人と・・」という返信は、怒りを抑えて「こちらの気持ちも考えてよね」と言っているように受け取れます。
    なんとなくですが、Aさんの性格からして、Aさんは私と縁を切ろうと考えているような気がします。

    猫についてのひとりごとにあの返信は、Aさんヤバい精神状態なのかも。

      補足日時:2024/02/19 15:27
  • 私が「失礼なことを言ってしまった」とかではなくてホッとしました。。
    Aさんに誤解されてしまったのは仕方がないですね。

      補足日時:2024/02/19 15:34

A 回答 (13件中11~13件)

>つぶやきですよ


は?だから?
それを見て言われたんでしょう?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

猫のことを書いてどうして
「いつも会える人と会いたくても会えない気持ちを乗り越えて・・」になるんですか?
そもそも呟きです。

お礼日時:2024/02/19 12:37

そもそもあなたのどうでもよい呟きにまともに反応する方がおかしい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう、どうでもよい呟きなのです。
旅行に行った母親のベッドの上で猫が丸くなってる。母親が留守で寂しいのねという呟きです。

そこに「私の気持ちも考えてよね」みたいな反応は、曲解しているというか、過剰反応なんじゃないかと思いました。

お礼日時:2024/02/19 12:35

いやいやそれに気づかないの?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

つぶやきですよ

お礼日時:2024/02/19 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A