
急に暖かくなり、箱買いしていたおでんのパックも順番に消費していこうと思います
https://www.topvalu.net/items/detail/45494141011 …
付ける薬味(たれ)はみそ味、からし、ショウガ、かんずりといろいろ試しました。
そろそろ目先を変えてスープに一味足して具材の味も変えてみようかと思い、味噌を足して温めたら、まあまあの味になりました。
今度はキムチの元を足してみようかと思います。ほかに何か「これを足すといい」という味がありましたら、教えてください
闇鍋的な味ではなく美味しく食べたいので、甘味などは御還元をお願いします
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
面白そうなので検索してみました。
「かわりおでん」で検索すると出てきます。
・アサリの出汁にする。もう出来上がっているものですので、そこにアサリを加えてみる。
・湯剥きしたトマトを加える。
・揚げにお餅、卵、入れて巾着の具材をプラスする。
・具で味噌チーズグラタンをつくり、スープにカレー粉を入れてカレーうどん。
・おでんの上に青のり・鰹粉・鰹節を混ぜたものを掛けて静岡風おでん。
No.5
- 回答日時:
カレーのルーではなくカレーパウダーをい、るてみたら良いと思いますが、直接入れてしまうと全てがカレーの香りに。
なので食卓にカレーパウダーを小鉢に入れ、薬味用小さじで好きなだけ振りながら食べると良いと。
後は、素の味が付いているので邪魔をせず、喧嘩せず、尚且つガラリと味変するのは、どなたかのアイデアのトマトの雑斬りやパック入りの粗ごしトマト。等を入れてみる。
後これは少し冒険ですがとうにゆと粉チーズ。
観光風にコチュジャンやヤンニョムやタデ技牛を入れて辛くしてみるなとですかね。
No.2
- 回答日時:
私はおでんはダシのよくきいた薄味が好きなので煮汁はあくまでもシンプルに。
具材につける香辛料として練り辛子と柚子胡椒を使います。特に柚子胡椒は香りが引き立ち美味しくいただけます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
鯛のお刺身 味がしない
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
おじいちゃんはなぜ渋い味の食...
-
シジミが変な味
-
ウニの味を感じられない
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
天ぷら 天つゆとめんつゆって味...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
調理をする時鶏の胸肉にフォー...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
昨日、駅前の回転寿司屋で、ま...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
うんこってどんな味するんです...
-
日本人はベトナム料理を美味し...
-
ジャマイカのジャークチキンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
マックのプチパンとホットケー...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
うんこってどんな味するんです...
-
クリトリス
-
キューピーマヨネーズについて...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
ウニの味を感じられない
-
なんか ドデカミンを飲むと 舌...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
資さんうどんは店舗によってだ...
-
人糞の味について
おすすめ情報