dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行き場のない怒り。

自分だけが辛い訳じゃないのは理解してても相手は言いたいこといってこっちは我慢してバカらしいです。

こっちが少しでも切れれば非常識、どこ行ってもうまく行かんなどといわれ味方などしてもらえませんでした。

七連勤でイライラしてたのは事実です。
たまたま生活保護や手帳の話をオープンにするグループにはいってたのがまちがいでした。

最終的には精神病盾にするくせに
そんなやつらに意見されたくないと思うのはおかしいですか?

イライラしたら怒鳴って壁殴って羨ましいです。

A 回答 (1件)

それは本音ではみんなそうですよ。

セイフティネットがある人があなたに意見する。それは誰でも腹が立ちます。それが人間という意味です。逆に、セイフティネットのことを細かく追求されて、失いそうになれば烈火の如く怒り狂うと思いますよ。以前うつ病の友達にお天気いいから散歩しない?って言ったら無理に連れ出そうと思われたことがありました。あなたはグループを選んで話をしないと自分からしんどいところへ行ってると思いますよ。確かに一般的なグループでもマウントとか多いですども。ネットだと匿名だからもっと言いたい放題になりますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは場所を選びたいと思います。ありがとうございました、

お礼日時:2024/02/20 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A