
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
学校としては、入部を進めていますが、それでも入らない生徒というのはいますね。
習い事をしている生徒が多いですが、人間関係などがうまくいかず、退部する生徒の中には帰宅部になる子もいますね。
でも、人間関係が苦手なら、本来は人と尚更交わらないといけないのです。
なぜなら、最初からうまく交流できる生徒はいないので、苦手なら尚更練習しないといけないのです。
ところが、どんどん人を避けていくから、人との交流がもっと苦手になっていくのです。勉強でも何でも苦手なことはもっと練習しないといけないと思うのですが。
人を避ける口実として勉強のために塾に行くという生徒はいると思いますが。
No.2
- 回答日時:
考えられる事として、
・家から学校が遠すぎて時間的に厳しい
・クラブチームに参加している
・参加したい部活がない
・進学のため勉強したいと考えている
ことなんかがありますかね特に最近はクラブチームに入ってる人が多い印象があります!
プロの下部組織などがあるので、プロを目指す上手い人はそっち行ってる感じがします。
人間関係的に入ってない人ももちろんいると思いますが、わたし的にはそんなに多くはないと思います。
部活入らないって目立つので、あえてそこを選んで行く人は、やっぱり陽キャが多かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
指定校推薦と一般について 現在...
-
鼻すすりについて質問です。 自...
-
塾でみんなの前で間違えました...
-
成績が下がる一方の息子
-
テスト勉強を塾の自習室でやる...
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
参政党は5レンジャーのうちの3...
-
塾の先生に(恋愛でも人として...
-
高3女子です。塾の男性の先生...
-
参政党の本質とは?
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
塾講師が生徒に欲情することは...
-
【至急】誰でもいいので答えて...
-
中学生です。 塾にネイルをして...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
塾を習っているものです。 塾講...
-
中学1年生不登校です。 私は中...
-
秀英予備校 退会について。
-
河野塾ISMってどんな感じなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
指定校推薦と一般について 現在...
-
学校を休んだ日に塾に行く妹
-
新三年の浜学園と馬渕教室につ...
-
塾でみんなの前で間違えました...
-
塾のストーカー予備軍 (長文失...
-
塾講師の方に質問!中3の夏期...
-
鼻すすりについて質問です。 自...
-
中2 男子です
-
勉強してもできない中1の息子で...
-
寝る時にイヤホンで方程式の解...
-
遠くの塾へいくのはダメ・・・?
-
勉強したいのにできないです…
-
塾の友達が勉強中に話しかけて...
-
苦手解消させたい
-
進研ゼミで成績が変わらない
-
至急です
-
成績が下がる一方の息子
-
「勉強の仕方」を教えてくれる...
-
英語の勉強方教えてください
おすすめ情報