プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日はついに日経平均株価がバブル期の最高値を超えて史上最高値になったが、それでも昔とは事情が異なるものの今思えばなぜバブル期は3万9000円や4万円にも届かなかったのでしょうね?

A 回答 (6件)

>> バブル期の二の舞いを防ぐために気をつけておくべき事はなんでしょうか?



投資家のウォーレン・バフェット氏が言うには、
気をつけるのは以下の2点です

1)(周りに流されて)高値で買ってしまわないこと
2)その企業の事業内容から成長性を見極めて「投資」を行うこと

今の状態はすでに市場全体が加熱して高値になっていそうなので、今買うと高値で買うことになりそうですね。あと事業内容や財務状況も確認せずに証券会社や評論家の言う通りに買ってしまうと投資ではなく一か八かのギャンブルになりかねないですよね。
    • good
    • 0

株価などというものはそもそも実態がなくて投資家の駆け引きで価格が決まっているものなのです。

つまり、いくらなら安くていくらなら高いなどという適正価格は原理的に無いのです。
投資家同士の騙しあいのような売買で価格が形成されるので、株主達が「やばいバブル崩壊して価格さがるから売らないと」と思うと皆が売りだして価格が下がるのです。
今は国がNISAなどで国民が投資をするように煽ってるから上がってるだけ。
ちなみに国が国民に投資を強引に勧めるている理由は、年寄のタンス預金や隠し資産を証券会社に集めて、マイナンバーで資産把握し、税金を取りやすくするための政策です。一段落したらNISA資産も課税対象にして国が摂取する予定だと聞いたことがあります。
国の狡猾な政策にまんまと騙されないように気をつけてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。ちなみに直接バブル期を経験してない若い世代になりますが経験者に言いたい事はバブル期の二の舞いを防ぐために気をつけておくべき事はなんでしょうか?自身が経験してない世代だからこそ一番勉強していきたい教訓なのです。

お礼日時:2024/02/24 21:28

今思えばなぜバブル期は3万9000円や4万円にも


届かなかったのでしょうね?
 ↑
当時のPERは50倍にもなったん
ですよ。

現在は15倍ぐらい。

バブル期は、実体の裏付けが無かった
ので、
それが精一杯だったのです。
    • good
    • 0

当時の参加者はいずれ株価は下がると思いながら上がるから買うということをしてきました。

上がらなくなったら、買い手がいなくなったら、売りが殺到し、売りが売りを呼び、信用買いしている場合は担保割れすれば追証出すか損して撤退するしかありません。下げ相場では下げが下げを呼び越しあっという間に株価は下がります。クラッシュしたのが39000円手前だったということです。理屈でそうなったわけではありません。

当時クラッシュを警戒しいくつかの銘柄を残し持ち株を整理しましたが、バブル崩壊で残した株(優良)は下落し、売った株は下がるどころか上がりました。優良株は買われ過ぎていたか、信用取引の担保株になっていたかですね。
クラッシュを予感したときは全部処分が正しいと今頃思っています。
    • good
    • 0

バブル期は企業の実力が実態と一致していなかったので、実体のない「泡」と言われたのです。


それが弾けて無くなり投資家の目が覚めたから、あっという間に株価が下落しました。
元々、日本の企業に3万9000円も4万円の価値が無かったと言う事です。
おまけに金湯機関が無謀な貸し付けを行い経営破綻し出したのが、株価下落の勢いに拍車をかけました。

現在の状況も実体経済と一致していませんから、第二のバブル経済状態と言えます。
他の方も回答していますが、中国バブルが起こり、そこから逃げ出して来た海外投資家達が円安でお手頃価格の日本株を買っているに過ぎません。
日本企業の株価が上がって利益が得られると捉えたら、これもあっという間に売りに出して株価は下がるでしょう。

4万円台は、一つの目安でしょうね!?
いきなり売りが殺到しそうな気がします。
    • good
    • 0

株式は景気が良いから買うのではなく


割安でこれから上がるとの憶測で買います

日本が円安で安くなっています
今、日本の株を買っているのは外国人投資家です
景気が良いから買っているのではなく
儲けようと買っているだけです

ある日突然、売り抜けます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A