アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頼られても嫌がるのに、「頼って下さい」と言う人の心理がよく分からないのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

「頼って下さい」の前に「(自分が)余裕がある時に」という言葉が隠れているんだと思います。


その方がいつなら余裕があるのかは謎です笑
    • good
    • 0

実は実はすみません。


先日こんなことをしてしまったのが私で( ノД`)シクシク…
部下がいて、私が部下に対して「頼ってね」と言いました。
その時は、本当に暇で余裕があったのですが、部下が言った時が、超多忙の時で、言われた時に嫌な顔をしてしまい・・・・猛省しました。
なので、心理としては、余裕や暇な時は、とりあえず、常套句として「頼ってね」と取り合えず言っているかと思います。
    • good
    • 0

社交辞令ですよ。



結婚報告ハガキの「お気軽にお立ち寄り下さい」などというのと同じです。
    • good
    • 0

頼ってと言ったら


ほんとに頼ってきたと、内心思っているかも
しれませんよ、その人。

普通は、あらかじめ頼ってくるタイミングも告げていいます。例えば、この時間帯は余裕があるからこの時間帯だったらいいよとか言います。
そっちの方が合理的ですしね。

自分が人を頼りたい時、そういう人は
同情心をいいことに、すがるように頼ります。
自分が困った時のために、常識人の様に
優しい言葉をかけるんでしょう。

でも、タイミングとか、内容によっては
本当に、無理な時あります。
できるだけ、自分で解決できるよう、できる事から
やって行き、その人を頼らない方がいいでしょう。

自分だけのルールで、ある意味釣りしてる可能性ありですよ。
    • good
    • 1

自分勝手な社交辞令。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A