

今の日本は大量の怠けものを増産させただけですよね?
日本が労働時間が長いっていつの時代の話なんでしょう?
ヤフー知恵袋でも昼間からなぜ日本は労働時間が長いのかみたいな質問して回答してる連中も平日昼間からかなりそういう質問に回答している ああいうのみると、
あの海外の方々より働かない人間が大量にいるから、あなた方みたいな平日昼間から質問や回答しているような人間がこの国は大量にいるんでないのって ああいうのみるたびに感じる。
都合よい事だけこの国の奴って他国と比較する人間が多い厄介な存在 。
子持ちの人間らが自分らには都合の良いフランスとか一部の北欧国とか子持ちの人間らにかなり優遇している国を引き合いにだしているのと同じで 。
これも実際はフランスも最近は出生率は大きく下がっているし、フランスの国民負担率はたしか先進国で1位とか2位とかでしたよね。
日本の場合は所得税もかなり安いし消費税もフランスや北欧の国々の半分ぐらいだと思いますが、
日本の子持ちの人間らはそういう所は引き合いに出さず
北欧は大学まで無料にしてくれる、フランスは子供産み落とせば100万ぐらいもらえるとか奴らにとり都合の良い所だけを引き合いにだす 、
子持ちの人間らに税金ばらまいても実際は移民や低所得層が数年だけ大量に生んでたりして出生率を引き上げてても
金持ちとか優秀な層の出生率は変わってなかった事実。
日本のトラブルで一番多い子供の騒音も
子持ちの人間らってあなたも小さい時はまわりに騒音だしてたんだよねとかいうけど
じゃあ、今の子持ちの人間らと違い私たちの世代は私立学校や高校、給食などは自分たちの世帯の金で通ってたり食べてたけど、あんたらが産み落としてる子供は赤の他人の税金で 高校までいって給食も恵んで貰ってるよねって話で、
都合よい事だけ昔と比較し都合悪い事は反論してこない、
ほんとたちの悪い人間だらけ、
そんなのが産み落としているわけだから いじめなども私たちの学生時代の3倍とかに膨れ上がっている現実。
日本の労働時間なんかも1990年台頃まではたしかに世界トップ10ぐらいに入っていたようです、
しかし現状は31位でOECDの平均すら下回っている。
さらにたちの悪い事にうっとうしい一部の企業の人間らがさらに労働時間を少なくしようと週休3日だのいいはじめている現実。
そりゃそうだろうね、まともな国なら平日真昼間のメルカリなんかにしても まともな国なら65歳未満の人間らが平日昼間からそういうサイト利用している人は稀ですからね。
例えば経済成長率も一人当たりのGDPも日本を上回った韓国は一人当たりの年間労働時間は日本の1,31倍
同じく経済成長率の高いアメリカが1860時間で日本の約1,2倍
日本は無駄な人間(良い年して住民税非課税とか、自分の生活費すら自立できない生活保護者など)が増え続け年々労働時間も減少、ひきこもりみたいのも増え続け、 1990年代は世界9番目の働き者でしたが
2016年の国際調査では1690時間で世界23位
一番新しい2021年の調査では1600時間をもしたまわりOECD平均の労働時間をもしたまわった
1588時間で世界31位の労働時間 働きまくっている人がいうならまだしも
平日真昼間から日本は働きすぎだのほえている人間ってなにと比較して働きすぎとかいっているのでしょうか?
底辺のたまり場のヤフコメ等にしても平日昼間から目障りな人間らの書き込みが溢れかえります、
知恵袋なんかもまともな人の大半は仕事や学校にいっているであろう平日真昼間にも大量の質問や回答が溢れます。
なかには仕事中に書き込んでいるような人間もいるでしょうが、 そもそもが仕事中にそんなサイトみて書き込んでいる人間性や仕事中に書き込めるなんている仕事を疑いますし で、
無駄な少子化対策、金がない世帯に赤の他人の社会保障を増税させて無駄に子供を増やす、
その増えた子供の実態はひきこもりもいじめも人口比で30年前の約3倍 他人の金だけはかかるくせにいじめっこやいじめられっ子が数倍に増え、
これらが成人しても30年前の日本人よりはるかに働かない。
このひきこもりやいじめられっ子というのは統計的に将来のひきこもりになる率が極めて高い。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
今は逆ですよ。
労働時間で生産性を測る時代ではないですよ。
自分も24時間戦えますかの時代に生きてきたので、言いたいことはわかりますが、今はいかに短時間で生産性をあげるかです。
大変失礼ですが、この質問も長文ですが主張がまとまっておらず、で、何?となってしまいます。
これを読ますことが生産性を落とすことになっていますよ。
あ、質問理解できないのに回答はするな無としてください。
質問は
>今の日本は大量の怠けものを増産させただけですよね?
今の日本は労働時間を短縮して生産性をあげようとしてます。
No.4
- 回答日時:
はいはい、日本が嫌なら海外に移住すれば?
私は子連れで移住しましたよ。
欧米では労働時間はトータルで日本よりずっと短い。生産性は日本より上。
労働時間が短い方が生産性は上がるって証明されてる。
有給休暇5週間プラス有給の病欠が20日。収入は日本の二倍。
あなた文句言ってるけど、どのくらい働いて、どれほど税金払ってるの?
質問の文から判断しても、まともな職に就けるような論理的思考があるとは思えないし。
障害年金や生活保護がある国に住めてよかったね。国民に感謝しなさい。
こういうサイトはあんたみたいなゴ◯が多いけど、まあ好きなようにほえれるわな、欧米いって、底辺だらけの日本のサイトに何千と回答
さっさと◯ねば
No.3
- 回答日時:
「あなた方みたいな平日昼間から質問や回答しているような人間がこの国は大量にいるんでないのって ああいうのみるたびに感じる。
」と、平日の15:52分に投稿いただいた訳ですね?
No.2
- 回答日時:
ゆとり教育をアメリカから押し付けられて、アメリカの望むアホの怠け者の国になったのです。
アメリカの都合でエコノミックアニマルともなるし、バブルで太らせてから根こそぎ持って行かれもします。
総理をはじめ政治家はみんなアメリカに尻振ってるのが実情です。
実質、植民地なんですよ。
。
No.1
- 回答日時:
まぁ そのとおり
1980年代なんかは 日本人はエコノミックアニマルと言われて世界中のどこに行っても駐在員が居ました。その後も(私もそうでしたが)残業時間が200時間越えで 働きすぎ と言われていました。
すると政府は急に 労働時間の縮小 を打ち出して
・国民祝日法改正案をバンバン打ち出して休日を増やし
・週休二日制をとれ と言い出し
・時間外労働時間に制限を加えだして
どんどん休みが増えたのです。
まるで 真面目に働いている人がバカ(かっこわりい)みたいに言うようになったし。
そのころは若者も海外に行くのを嫌がって駐在員はいなくなり現地人にとって代わって、そのうちに中国人がやたらと目立つようになって...
ひきこもり? って冗談じゃねえよ。親が裕福になったので ひきこもり というワガママを許しちゃうからねえ。あと20年後には引きこもりの親が死んで養わなくなるので、それがみんな社会負担になるんだよ。おそろしい。こいつらは障害で働けなくなったのと違って”働く気はないのに態度だけはでかい”からね、派遣されたヘルパーをこき使って暴力ふるうし。
こんな事で 国としてやっていけますかねえ?
祝日増やしすぎ、労働時間減らしすぎ。
労働人口が減り問題になっているのに、きちんと働いてる人の労働時間もどんどん削減し今やOECDの平均以下、再来月からは運送業界の残業規制で運送業者はかなりの人手不足。ヤマトとかの人にきいても大半は残業規制は逆に迷惑といっていた。
コロナ前は都内を20時前後にでる電車が一番こんでたけど最近は18時台の方がこんでるから2026年あたりの次の調査ではさらに労働時間下がってるだろうね、今やイタリアやスペインの方々より働いてないわけだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日露協商について考えると、大...
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
韓国だって人間だ
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
日本人は 人間にはならないの...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
花はなぜ綺麗なのか
-
自分だけ時間が止まっている感...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
人間も、1年だけ生きる昆虫の...
-
Genesis 第2章24節に関連して
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
あなたにとって良い人間と悪い...
-
物事の理由
-
興味が無い人間に限ってウザい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は考える葦である とは?
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
絵の感想お願いします。 おかし...
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
人間嫌いになってきました。治...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
職場の人間が私に「アナタの家...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
繊細な人は自己肯定感が低いの...
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
何で、人間世界って、こんな制...
-
韓国だって人間だ
-
友達が多い人は、人間関係を築...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
10年後20年後には、強化人間が...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
人間は必ず死ななければならな...
おすすめ情報