プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

逼迫した悩みではないのですが
今現在33歳になり、社会人になって10年それなりに走ってきました。
手探りで奔走して刺激を受けて、恥をかいて変化を受け入れて
「2-3年前の自分とは会話できないな」なんてよく思っていたのですが
最近その感覚が薄れてきたなと感じます。

些細なことでは動じず、自分の構えを保てるようになった反面
人生1/3くらいで達観した気になるのもなあと、ぼんやり考えています。
(恐らく同年代は所帯持ちが増えるので、育児等々で色々あるのだと思いますが)

なんてことを書いていたら、新しいこと始めるなり何か行動するか
という気になってきたのですが
ご自分の事を語ってくれたり、喝を入れてもらってもいいので
こんな自分に何かご意見、アドバイスをいただけないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    どんな人生が楽しそう と感じますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/26 23:38

A 回答 (7件)

充実した人生を送っておられるようで何よりです。



あなたのように素直でまっとうな生き方をしている方、そしておそらく結果もきちんと出せる方にはどんな助言も不要な気がしますが、
しいて助言するなら自分の両手の使い方を少しだけ変える、そんなイメージを持ってみるのは割と良いかもしれません。

今までの10年間を顧みて「手探りで」と書いておられますが、
私はまさしく、その「手」のことを言っています。

社会人になりたてだった10年前、あなたはおそるおそる両手を前に差し出しながら、誰かよき「導き手」を頼ったり、確かな壁のようなものを伝いながら歩いたり、してきたでしょう。

転びそうになったときは、両手を地面について大怪我を防いだかもしれません。
何らかの利益や喜び幸せを得たら、自分の両手でしっかり受け止め、手放すまいと大事に大事に握りしめたかもしれません。

今後の10年間も、あなたの片手は今まで通りそんな風に使ってください。
でもあなたは10年前よりもひとまわり大きな人になっています。
自分の利益を持つ手も大きくなりましたから、それは片手で十分でしょう。

だからもう片方の手はなるべく「手ぶら」にしておいてください。

その手は自分の身を守るための手ではなく、私益を握りこむための手ではなく、誰か他者の為に使うための手です。誰かが困っていたら、いつでも貸してあげるための手、他者の負担を下げるため、他者の苦しみや辛さを分かち合うときに使う手です。

自分の荷物を両手に抱えて手一杯になっていたら、目の前で誰かが転びかけたとき、サッと支えてやりたくてもすぐに行動できませんよね。
いつでもつねに自分の片手をあけておけば、タイミングを逃さず、ヒョイと気楽に手を貸せます。

そのような心の態度を持って日々生活してゆくと、何もとりたてて新しいことをはじめたりしなくても心はまた新たになるというか、今まで通りの生活にも、別な深みや面白みが湧くんじゃないかなと思います。良き人生を。
    • good
    • 0

法華経はよいことをいっている。


「即是道場」
    • good
    • 0

33歳お元気で何よりです、まだまだ此れから楽しい人生おありですね


羨ましい限りです 自分の事を語って見ました読んで下さい

長い人生苦労と喜びの繰り返しですよ
私と家内です 傘寿 家内同い年です
共に80歳迎えました
北陸の片田舎豪雪地帯古民家で囲炉裏囲み
二人暮らしです 子供
3男2女孫11人ひ孫3人
全て独立しました
歌舞伎町の片隅お風呂屋さん何軒か商いしており
その時の売れっ子の泡姫さんが
今の家内です無理に連れ添い苦労ばかりさせましたが
此処迄良く就いて来てくれました感謝しています
なんとか100歳迎える
まで二人頑張って生き抜いて生きます
    • good
    • 0

年を取ると(年下の方に)「ダメなオッサン」なのか「侮れないオッサン」なのか容赦なく評価されます。

どんなに自分に自信があっても「相手の感覚」でしかないので言い負かすことは出来ません。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

「年下から哀れまれてしまえば自分を支えるのは難しくなる」

「仲良しゴッコや勝ち組・負け組論はヤメテオケ」と私が(このサイトで)助言しているのは「オワコン認定」されちゃうからです。

「それを継続していて、その自信は何時まで保てるのか?」

若いうちは上の様に考えないと危ないですよ。「若者に期待されてきたこと」を成し遂げても「オッサンに期待されている事」を何も積み上げていないと意味が無いんです。

という事で「貴方から見たダメなオッサン」と「この人は別だと思えるオッサン」像をイメージしてください。若者から質問されて逃げ回るオッサンに成ったら不味いでしょ。物凄い数いるんですよ。勿論、若い時に「そうなると想定していない」愚かな人たちが成ります。また「若者が怖いので年寄りに粉かけて気を紛らわすアラサー」とかも不味いと思いませんか? どうなっちゃうんだろうと心配になります。

「何か新しい事をしてイケてる感をSNSでアピル」

これってそのまま年取って大丈夫なんですか? 若いからこそ「イケてる」様に見えますよね。年取ったら? 「なんか普通?」「趣味に生きている人?」「いい年して夢を諦められない感じ?」とか成りませんかね。

政治家を見て太々しいと思いませんか? どうするとそういう人間になれるんでしょうか? 粗暴であればいいんですか? 高圧的に成ればいいんでしょうか? 違いますよね。何か秘密があるという事です。

「強いと感じさせる何かを持っていないとダメなんだよ」

では若者の機嫌を取るオッサンと若者に説教垂れるオッサンとどっちが弱そうに見えますか?「人それぞれだよね?」というオッサンと「騙されたと思ってこうしなさい。早く相談しなさい」と言うオッサンのどちらがオッサンらしいと思いますか?

オッサン達も貴方の様であったという事です。一定の年齢になって「まずい。このままじゃガキ過ぎる」と焦ったわけです。そこで得た結論としては「オッサンのこういう所が嫌だよね」って言われないとマズいと言う事です。

しかし「子供のまま煙たがられたらどうなるのか?」単に「キモイ」でしょう。という分けで「説教垂れる」と言う技は習得して置かないとマズいんです。私も凄い練習しましたよ。実は他の方もやってると思います。

「仲良しゴッコが何故不味いか? 説教垂れるスキルは
 オッサン・オバサン演出としては必須だからだ。そう
 いう『何言っても聞いてくれない感』が侮れないとい
 う認知に変わる。本当は何時までも心は若いままとい
 うのが真実である」

なんです。

10年ぐらい前に貴方と同じ年齢の若者が「とうとう自分で気が付いて」頑張っているのを見たことがあります。自分の事を「ワシ」とか言い始めました。漫画の読み過ぎです。それとも広島当たりの方なんでしょうかね。

「そういう事じゃないんだよ。おまえ。説教聴いて無かっ
 ただろ?何でネタが無いんだ。愚か者め」

何か新しい事を始めるというのは若者に求められる内容です。オッサンになるには「何か古い事を語る」必要があるんですよ。そういうコントラストを作る事で「何かあったら頼ろう」と言う気持ちになるんです。

「説教垂れる」が出来たら次は「紳士として語る」オッサンに進化しないといけません。相手が誰であっても丁寧に話す。ゾンザイに扱わない。その人の個性にあわせる。遠くではなく今目の前にいる「貴方」に集中する姿勢を見せます。一期一会ですね。これも難しいですよ。

遠くにある夢を語るのは誰だってできます。年寄りだってできますよ。しかし「その年齢でそんなこと言っているのは見ててキツイデス。もうその時期過ぎていると思います」と思われたら不味いでしょ。

「何歳になっても生徒に戻って(チートスキルで)他の生
 徒を脅かして、一目置かれて、ちやほやされるって夢は
 捨てきれないよなあ。うわ。キモッ」

流石に40過ぎて「誰かに褒められてちやほやされたい」なんて欲求抱えていたら「ダメなオッサン」確定でしょ。そういう気持ちを持っていても良いですが「主役は君たちなんだよ?」くらいの説教垂れないとまずいでしょう。

「主役は君たちなんだ」

「いや・・・あんたに言われても。あんた昔から主役じゃ
 無いしなあ。どこかに本物いないかな?」

こうなっちゃまずいですよ。

20歳では「アイデンティティの確立」が大事です。自分の存在意義を求めて苦しみます。30歳過ぎたら「オッサンになるための準備」が必須です。昔聞いた「説教ネタ」を思い出し「本当はこういう意味なんだよ」と教えてあげれる様に「本来の意味や目的」を調べ直さないと行けません。物凄い大変ですよ。

「それは違うよ。実はこういう意味なんだよ?」

と同世代に指摘されるオッサンには成らない様に。ずっとそういう事が続きますよ。自分は何も知らないと気が付いてどんどん委縮していきます。

例えば何時までも「善だ悪だ」と語るオッサンはキモイでしょ。実は「社会ではこういうやり方をしているんだよ」と教えるオッサンは一目置かれると思います。自分をアピったり、他者との差で悩んだりしていていいのでしょうか。どのくらい社会の仕組みについて知っているのですか? 「友達に自慢できれば良い」みたいに考えていませんでしたか?

「僕は悪い奴とか狡い奴とか。そういう事ばかりいってます。
 そんな自分のどこが悪いんでしょうか?」

「う~ん。君を頼りたいって若者はいないだろうなあ」

つまり20歳を過ぎたら「良い事・悪い事」的な話題には付き合ってはいけないという事です。社会の仕組みについて語る義務が発生するんですよ。間違っても社会は間違っているなどと言わない事です。どんだけ間抜けなのかと思います。あんた幾つだい?と思われるのが関の山でしょう。

「SNSは君を本当に大人にしてくれるのか?
 みんなで赤信号を渡っていないか?」

私はあるコンピューター・メーカーの元常務の方に「先端の技術とか難しい物は分からないんですが、世渡りについては分かります。頼ってください」と言われたことがあります。しかしそんなはず(先端技術が分からないという嘘)ないでしょう。そういう事をお年を召した方が冗談でやるんです。

「これを信じたら本当の間抜けだ。その時は謝りたい気持ち
 でいっぱいだった。生意気で済みませんって」

結局は「ギャーギャー」と若者に敵視される事で「オッサン認定」されるんです。オワコンの人は若者の視界にすら入りません。どんなに「僕は仲間だよね?」と言っても年齢と言う壁があります。

「あの。ちょっと。僕らだけで話したいんで。済みません。
 今度付き合いますから」

と哀れまれるだけですよ。

こうなった時は本当に手も足も出ない。消化試合です。ただでさえ年を取りたくないのに「オッサン認定」もされない。何だか分からない生物に成っちゃうわけです。そう成らないためにも「どうすると若者に疎まれるのだろう?」と考え続け「とはいえ年上にも嫌われたら単なる馬鹿な奴だ」と悩む。その上で「若い人あるある」をわざわざ指摘することだと開眼する(。そして「オッサンあるある」をひとつづつこなしていくんです。

「ええっと。オッサンあるある出そう」

「う~ん。昔話をする。人目を気にしない。何言われても
 傷つかない。無理やり教えようとする。・・・ハラスメ
 ント発言多い。繊細じゃない。あとは・・・」

「まずい。そのどれ一つとってもやれる気がしない。とい
 うかやりたくない。どうしよう」

この「どうしよう」という焦りを感じてください。結局、私は「親父ギャグ」でスベルと言うのから始めました。周囲から冷たい目で見られて、気の利いた若い方がフォローします。そいつが英雄です。これを見て「成し遂げた」と思いましたよ。30歳過ぎたらこういう方向に注力するんです。段々とコナレてきます。

「だからと言って先端技術に背を向けたり、面白いと思う
 ものを拒絶する必要は無い。こっそりやるんだ」

若い時から先端技術が好きで追い求めていました。また幾つか発明もしました。その上で思いましたね。「オッサンになる方が難しい」と。とにかく「おっさんあるある」って恥ずかしいんですよ。また孤立しても全く気にしない太々しさが必要でしょう? その上で「いつでもオープン」じゃないとだめでじゃないですか。周囲の目を気にしてビクビクしていたり「この人は嫌いだ」とか好みを優先していたら「オッサンらしくない」わけです。

そういう事を考えて練習していますか?

全く時間が無いですよ。

オッサン達が演出した「作られた主役感」に惑わされて右往左往としない事です。学校の成績がどんなに良くても「先生を超えた」わけじゃありません。いつかはそちら側に成らないと行けないんです。クラスの中で上位だという事は何の意味も無いんです。仲良しゴッコは卒業して「如何にしてオッサンらしいオッサンになるか?」を早く研究しないと間に合いませんよ。

「そういう意識すらない人には今のうちに手を合わせて成
 仏してくれと言うしかない」

年を取りたくないのは誰もが同じ。しかし「想定を超えて酷い中年や老人」に成る事がデフォルトなんです。ご友人がそうなっちゃったら笑ってあげてください。自分がなってはダメですよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手を込めた長文回答ありがとうございます。
一読すると
「若者から見た自分がそんなに大事だろうか?」
「そんな脇役を買って出るなんて想像できない」
なんて消化しづらい部分が多かったのが正直な所。

恐らく自分がまだ未熟な証拠なのでしょうね。
こういうお話が聞きたかった笑

>しかしそんなはず(先端技術が分からないという嘘)ないでしょう。そういう事をお年を召した方が冗談でやるんです。
確かに何十歩先の器を感じます。

年をとっても「年ガー」と言い訳せず一軍プレイヤーで居続けることを是と考えて
そのためにした質問でしたが
思わぬ収穫でした。ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/26 23:56

既婚者の方かどうかわかりませんが、一般的にその年齢だと結婚して子供が産まれたばかりという人が多いと思います。


つまり、30歳を過ぎたら、自分の事はある程度のレベルまで到達したので一旦横に置いておいて、今度は家族や職場の後輩、会社のためなど、自分以外の人のために自分は何をするべきか、どうあるべきかを考える時期になるのです。ですから、ちょうど今貴方はそういう時期なのです。ここは、ひとつ闘うステージ、環境を上げる必要がありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>自分以外の人のために自分は何をすべきか

確かに次の壁だなと感じます。。
自分のステップアップ、キャリアアップには魂を込めてきましたが
周囲のため という視点はあまり意識していませんでした。
仕事に消極的なスタンスを持つ人には理解すら向けなかったので
この辺りで一度視野を広げるべきなのかもしれませんね、、

お礼日時:2024/02/26 23:37

33くらいで人間極めたとか達観したとか、これから50年の人生つまんなそう


生きてて楽しい?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

今までする気にもならなかった趣味なり習い事なり


物事を勉強してみてはどうでしょうかね

30代、貴方という人は完成したと言って良いでしょう
(自分自身を「私はこういう人です」って自信をもって
言える様になったって意味)

ならば今まで興味無かった事、嫌いな事に挑戦して
知識や経験の幅を広げてみるのは手です
旅行してみたり、婚活してみたり、習い事してみたり
お芝居や演劇見たり、スポーツしてみたり、読書してみたり、、、

簡単に書けば金余ってるだろうから
暇なら金使って新しい趣味見つける様
休日出掛けましょうって事
銭の無駄かもしれんが「やっぱりこれ好きじゃないわ~」
とか「思ったより面白いわ(でも趣味にはならん)」
って感じで自分の好みへの深みが増す

んで、これが40代になるとそういう気力も沸かなくなるので
やるなら今がチャンスです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手を広げて色んなものに触れてみるということですね。
>好みへの深み
案外知ったようにしていても、体験して分かることも多そうですしね!
参考になります。

お礼日時:2024/02/26 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A