dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接の質問について
現在就活をしており、先日面接があったのですが最後の質問で「うちだけしか受けてないようだけど不採用の場合はどうされますか?不安ではないのですか?」と質問されたのですがこういった質問をしている時点で採用する気はないのでしょうか?

A 回答 (3件)

ただの質問で他意はありません。


採用不採用は上司や社長が決めます
    • good
    • 0

>不採用という不謹慎な言葉を投げかける


あなたはそう感じたのかもしれませんが、
私が、そう言われたとしたら、不謹慎とまでは感じないですかね。

ほとんどの人が、複数の会社をかけもち、受けているのは、
周知のことだと思うので、うちしか受けてないってことに
大丈夫か?うちに全てを賭けてるのか?など、
心配された可能性のほうが高いと私は感じました。
そうでないとしても、単なる疑問でしょう。

例えば、親御さんだって、自分の子供がそうだとしたら、
どうしてもそこに行きたいのか?
そこ以外だと就職しないのか?
そこに賭けてるのか?
落ちたらどうするのか?って
単純に思うんじゃないですかね。
それって、親心・心配してるからこその、言葉や思いだと
思いますので。

それをいわゆる赤の他人が聞いてくる、言ってくるというのは、
むしろ、あなたのことをすごく心配してくれてるのでは?と
思うわけです。私はですけど。
    • good
    • 0

気にされてるだけでしょう。



>こういった質問をしている時点で採用する気はない
逆に、採用されるかもしれませんよ。
うち以外受けてないってことは、採用したら来てくれる、、、
ってのが確約されるようなもんですから、
採用辞退者が出て困っている会社などであれば、
むしろ、、、かもしれません。
まあ、そんな理由で採用者を決めることは、ないとは思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

これから採用するぞって人材に不採用という不謹慎な言葉を投げかけることは普通ではありえないといったのを目にしたもので質問させていただきました。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/02/26 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A