重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

被差別部落って
被差別部落地区ってこと?

差別されてた部落地区があったってこと?

自分の作品が同○問題に当たると友達に言われました。
そんなつもりはなかったんです。

A 回答 (4件)

NGワード、NG仕草なんかがあります。


意図せずにそういうのに触れてしまうと「差別!」って糾弾されることになります。
そういう時はしっかり反省してさっさと撤収しましょう。このポリコレ棒の破壊力は警察をも粉砕します。勝てません。
「そんなつもりは」なんて言い訳は許されません。いままでぼーっと暮らして差別に苦しむ人たちを見過ごして向き合ってこなかったのが悪いんです。
そう言われます。なにしろ大事にならないように息をひそめましょう。
    • good
    • 1

「同和地区」に指定され、行政から支援を受けている地区とそれを受けていない「未指定地区」。

都市化の波により被差別部落そのものが消滅した地区など様々あります。
大抵はデリケートな問題なので、あまり触れたがらないタブーとされています。
一般的に西日本には今でも差別意識が濃厚で、東日本はもともと少ないので風化している傾向があります。
東日本でも、長野県や埼玉県周辺は今でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地区によるものなんですか?普通の障がい者差別とは違いますか?

お礼日時:2024/03/01 20:40

そういう地区は確かにありました。

その地区の出身者は婚姻にも影響するとか色んな問題が。そしていまだにデリケートな問題として定着しています。
人の恨みはなかなか払拭出来ない
    • good
    • 0

過去形でも存在しましたが、


現在進行形でも存在しています。
日本人は差別意識の強い民族です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!