
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず詳細が書かれていないので何とも言えませんが、現在ある
物置はヨド物置などのスチール製でしょうか。
そうであれば全てのネジを外さなくても、抱えられる程度にネ
ジを外せば移設は可能です。
業者に頼んでも、全てのネジを外す事はしないでしょうね。
一人か二人で抱えれるだけの大きさにして、抱えて移設場所に
運んで再び組み立てるはずです。
敷地の外に移動式クレーンが入れるなら、一気に移設はするで
しょう。それが無理なら運べる大きさにバラシて運んで組み立
てるはずです。
ネジが外せない場合は、潤滑油(5-56等)を吹き付けてか
ら暫く放置した後に外します。
No.2
- 回答日時:
まあ持ち運び部隊が用意できて、広い場所からの移動が可能なら、広いところで組み立てて移動でしょうね。
あとからボルトで留められる所は外しておいて軽くして、尚且つ運ぶときに崩壊しない程度には組み立てる。
組み立てたら運び込めない場合は使う工具を考える。
No.1
- 回答日時:
そのように小さい物置は、基礎にボルト止めせずにコンクリートブロックで地面を安定させた上に置くだけなのが普通です。
もちろん、強い地震に遭ったらひっくり返りますが、強風程度では問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 最近新たにやってきた移民たちが非常に狭い工場に大人数で住みこみ、劣悪な環境で長時間労働を強いられてい 4 2024/02/16 12:02
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- 高齢者・シニア 何故、高齢者は色々理由つけて、その列を詰めたがるんですか? 地元のバス待ちの列(というよりベンチ)で 7 2022/05/13 11:38
- 引越し・部屋探し 30kgの冷蔵庫を一人で搬入する方法 6 2023/09/27 09:52
- 別荘・セカンドハウス 風呂が豪華な家はいくらくらいかかる? 6 2023/09/22 19:47
- 郵便・宅配 地面に置くタイプの郵便受けってありますか? 4 2023/12/22 18:02
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 恋愛・人間関係トーク 私の家は玄関入ってすぐ横に なんかちょっと狭いけど電気はついてコンセント差し込み口がある部屋がありま 2 2023/11/04 06:27
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
アンカー打てない場所に物置を固定
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
物置設置に使う束石
-
アルミサッシ開閉時のガタガタ音
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
物置の設置について質問です
-
物置設置と、汚水の蓋について...
-
コンクリートブロックの水平出...
-
タクボの物置買いました!
-
物置の下地を固まる土にするか
-
物置の下に置くブロックについて
-
昔の木製の戸なのですが、レー...
-
網戸のアミ換えのときにゴムも...
-
物置、塀ぎりぎりに設置できるか
-
網戸がキーキー言います。
-
単管で組んだらゆれる
おすすめ情報