dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日本人は自虐が好きなのですか?
(補足)
なぜそう思ったか
・愛国心の欠如
・日本人の○○がダメ、□□がダメと自身の母国を自虐する人が多数いる(海外では自分の国を卑下するようなことは一切言わない)

A 回答 (10件)

布団がふっとんだ


滑って転んで大分県
覚える時の国民性


なんか今凄い微振動してるんですけど
    • good
    • 1

全ての日本人がそうであるとは言えません


そういう思想のサヨク系が多いということだと思います

それともう1つ日本人の性質が大きな要因としてあると思います
他人を責めるより自分を反省する傾向が強い(遠慮して人に譲る)
という民族であるということが大きいと思います
    • good
    • 0

キリスト教最大派閥のカルバン派


では、運命は決っているそうです。

だから、ダメでも、それは俺の責任じゃない
と考えることが出来ます。

しかし、日本にはそんな神様はいないので
自分を責めることになります。

俺の努力が足りなかったんだ。

(放送大学 社会学入門)


それに加えて、日本人は生真面目で
向上心があります。

向上心が強いから、自分を責める、という
こともあります。

ラテン系の人達は、今現在のことしか
考えないので、独裁、貧困、犯罪多発なのに
結構、幸福度は高かったりします。


更に言えば、ホルモンも作用しています。

セロトニンというホルモンの関係で
日本人は自虐的になる傾向がある
と言われています。
    • good
    • 0

海外では自国を公に批判する自由が日本程ないのではないでしょうか?実際ダメなものはダメですし。

逆説的ですが国の批判を自由に言える事がこの国が誇れる事なのだと思います。
    • good
    • 0

帰国子女のオッサンです。



理由は
・敗戦で愛国教育を否定されたから
・日本は近代まで諸外国と張り合う必要が無かったから
です。

日本人に「愛国心」が無いわけではないですが、昭和の後半は日教組など左派が教育組織に入り込んでいて「日の丸否定・君が代否定」を宣伝していたのでなんとなく「愛国的な精神はダメなんだ」と思っていた人たちが多かったです。

それが変わったのは、たぶんサッカー日本代表がワールドカップに出たあたりからで、いろんな国の人たちが顔に国旗ペイントをして応援するのをみて「愛国的に応援してもいいんだ!他の国もやってるじゃん!」と知ったことなどが大きいと思っています。

>日本人の○○がダメ、□□がダメと自身の母国を自虐する人が多数いる(海外では自分の国を卑下するようなことは一切言わない)

ほとんどの国は陸地の国境で隣国と接しています。そういう国同士って、言葉も近いし、人種も近いし、宗教も同じだったり歴史的には元々同じ国だったりします。

たとえばドイツとオーストリアは元々一つの帝国だったし、どちらもドイツ語だし、キリスト教なので「なんで別の国になのか?」が分からないわけです。

だからこそ、各国の人たちは「自分達のいい所」や「他の国と違う所」を一生懸命説明する必要がでてきます。
 たとえばドイツ人がオーストリア人に対して「元々同じ国じゃん、また一緒になろうよ」と言ったときに、オーストリア人は「いや、ドイツ人と一緒にすんな。お前らと違って、俺たちはローマ教皇を愛しているんだ」と主張します(ドイツはプロテスタント発祥地、オーストリアはカソリック信者が多い)

この点、日本は「島国」なので特に主張しなくても「日本は日本」です。この点イギリスはローマに支配された後に文化が発達し、今の英国王室の元祖もフランス貴族なので「俺たちブリテン人の誇りはこれだ!」と主張しないと、フランス人に「え、イギリスってフランスの属領だろ」と言われてしまう、という違いがあります。

この点、日本でも隣の半島国が「全部俺たちが教えてやった」とうざいことを言うのは、そういう事なんです(ちなみに、近年、半島から伝わった文化は多くないことが分かってきました。特に稲作は半島経由ではないのは確実です)

なので、海外に行ったとき日本人は「日本の良さを外国人に教えてもらう」という本末転倒な状態になります。そういう状態でも日本人が「日本は日本人のための領土」と疑わないで済むのは世界的にみてとても幸せなことなんです。
    • good
    • 0

自尊心が低い人が多く、周りの人の目が気になる性質がそのまま外国との文化等の比較にも使われてしまうからでしょう。

    • good
    • 0

GHQによる洗脳教育の賜物です。

    • good
    • 0

謙虚、控えめが美徳ですし、周囲を気にして横並びが国民性ですから。


歴史的にも強烈な中華文明の影響を受けながらも外寇の経験がほぼ無いということがそういう国民性を生み出したのでしょう。
    • good
    • 0

K国C国のように、何事も自分達が一番だと勘違いしていないからです 。

謙虚が美徳の文化なので、日本人がスパイ容疑で逮捕されても、日本企業のカネを売春婦団体に奪われても、遺憾ですとしか岸田君は言いません。
    • good
    • 0

そうですか?


そう感じるなら
戒めを知ってるんじゃない?

日本人は
火曜定休日なら歌謡は関係無いな
とかのセンスの国民性だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

火曜定休日なら歌謡は関係無いな
ってなに?

お礼日時:2024/03/08 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A