![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
自動車のボディカバーやコーディングに詳しい方!!
ご回答頂けると幸いです
数年間車庫に放置した車があります、転居の兼ね合いで今から1年間青空駐車になりますのでボディカバーを取付たいと考えています
コーティングは5年前にかけかけていません。
そこで皆様に相談があります
現状ボディは車庫の砂埃などで汚いです
相談1
数年放置した車にボディカバーを取付することになりますが、洗車はもちろんしますが洗車専門店などのコーティングはするべきかしないべきか迷っていますが、どちらが良いと思いますか?
数年車庫に放置した車両 青空よりは状態は良いですが1 回の洗車で汚れがとれるか不安です。しかし今から1年間ボディカバーかけた状態になるのにコーティング必要か悩みます。
どちらが良いと思いますか?
相談2
ボディカバーが新品と中古があります 中古は2ヶ月使用の物です。差額は6000円です これはどちらが良いと思いますか?
新品の方が良いと思いますが安いに越したことはありません、しかし2ヶ月使用したボディカバー多少汚れがあると思い悩みます。皆様はどちらが良いと思いますか?理由も教えて頂けると助かります。
相談3
数年車庫に放置した車両ですが一度パンク修理したタイヤ1本が
空気が減っていて、10日前に空気いれたら現状空気は抜けていませんでした、右後ですがこれはタイヤ1本変えるべきか、後輪2本変えるべきか、車庫にいれっぱなしで空気ぬけただけだから変えないか、どうするのがよろしいでしょうか?
相談4
数年放置した車両を再度ボディカバーかけて1年放置になります。エンジンかけたりはします
その場合今回、一旦エンジンオイルは変えるべきでしょうか?
それとも変えないべきでしょうか?
状況的にどちらが良いと思いますか?
無知で申し訳ございません 皆様のご回答少しでも頂けると助かります
どうかよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
故徳大寺有恒氏語る
車は買って損、乗って損、売って損
あのトヨタ2000GTだって新車で買って維持費、ガレージ部屋、を考えると決して儲からん
故に、車にのめり込むと結局損になる
よくお考えの上で対処をです
No.1
- 回答日時:
A.1 洗車して汚れが取れるようであればコーティングは不要と考えます。
汚れが取れないようであれば表面が傷んでいますので措置は必要です。
コーティングしない場合も市販のワックス(半年~1年持つ)はしたほうが良いでしょうね。
A.2 どちらでも良いと思います。汚れが車に移ることはありませんので
A.3 乗らないなら替える必要は無いと思います。タイヤは経年劣化しますので、また乗らないなら傷んでしまうので意味が無いです。今度乗り始めるなら4本とも新品のタイヤにする必要は有ります。
A.4 エンジンオイルも使用せずとも酸化による経年劣化があります。使わない場合、結露により水分がっ入ってしまうこともあります。メーカー推奨は半年に一度ですが、そこまで気にする必要は無いです。しかし質問者さんの場合はこの車を維持したいとお考えだと思いますのでこのタイミングでオイル交換したほうが良いと考えます。また、エンジンをかける頻度ですが、良質のオイルであれば3か月程度は乾かず大丈夫と言われていますが、月に一度程度は30秒でも1分で良いのでアイドリングすることをおすすめします。エンジンはそれで良いですがいつかバッテリも放電してしまい、エンジンはかからなくなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の洗車やコーティングに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 長年車庫に放置した車があります。砂ほこ 3 2024/03/06 19:01
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理全般に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 国産ハイブリッドsuvを車庫に数年放置していま 4 2024/02/24 13:56
- 車検・修理・メンテナンス 車の修理やメンテナンスに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 長年車庫に放置した国産ハイブリッド 6 2024/02/29 18:31
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理に詳しい方! 大変悩んでいます…。 数年放置した車両があります 移動の為に動かさないといけ 8 2024/02/29 04:09
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理全般について!! ご回答頂けると幸いです…。 3年半車庫に置いたままの国産ハイブリッドsu 3 2024/02/27 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 車修理やバッテリーに関する相談です! 大変悩んでおります…。 国産ハイブリッド車10年落ち車両を3年 2 2024/02/27 19:37
- 自転車修理・メンテナンス タイヤに関する質問!! 数年車庫に放置した車があります、タイヤが以前パンクし修理した箇所かわかりませ 5 2024/02/24 11:48
- 車検・修理・メンテナンス (自動車タイヤ)あなたの考え聞かせて下さい!! 現状タイヤパンク修理したタイヤがパンクしてます。再修 3 2024/02/29 18:11
- 車検・修理・メンテナンス 自動車用ビニールカバーの跡の除去 先日、普段使用しているカバーライトのカバー裏地が汚れていた為、その 1 2022/09/16 19:52
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方!! 大変悩んでます…。 質問1 ジャンプスターターについて 1.自分で工具買いやるのと 3 2024/02/27 16:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
皆さん、こんにちは♪ エンジン...
-
2代目プリウス16年落ち25万キロ...
-
車のホイールって純正サイズで6...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のタイヤって段差を乗り越え...
-
結局キーパーコーティングとデ...
-
キーパープロショップのホーム...
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
クルマの傷補修
-
軽自動車って普通何年持つんで...
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
アパートに引っ越した場合、車...
-
日本メーカーのタイヤに替えた...
-
初期型タントエアコンの吹き出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のバッテリーの寿命ってどれ...
-
車の点検で、バッテリーの交換...
-
新車の定期点検契約サービス後...
-
車の小さな傷、どうやって補修...
-
車検切れの車を運転した方いま...
-
ヘッドライトの交換工賃はいく...
-
車のバッテリー上がって繋いで...
-
車検について
-
現在のってる車のホイールが経...
-
エアコンスイッチを入れると煙...
-
高級外車が走行中に炎上
-
車のキーが抜けなくなりました...
-
ヴェゼルru3です。 走行音がう...
-
車のドライブシャフトは自分で...
-
来月車検を受けます。ディーラ...
-
車のエアコンの風が出なくなり...
-
12ヶ月点検を受ける際、車の中...
-
車のヘッドライトですが 現在黄...
-
車のフォグランプをハロゲンか...
-
車の日焼けによる塗装の剥がれ...
おすすめ情報