
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
既回答にもあるけど読解力が低くて、そして思い込みというか先走って質問文の内容をしっかりと把握していないのが最大の原因。
そもそも『ひっかけ問題』なんて存在しない。
自分の読解力の無さ・低さから問題内容を理解できていない事を『ひっかけ問題』と考えてしまう。
そして読解力が無い・低いから「ノー勉強」を本当に何も勉強しない事だと考えてしまうんだよ。
ほぼ全ての人は自動車学校に通い学科講習を受けている。
そして試験前には教本の読み直しくらいはする。
要は、市販の問題集を買って何回も過去問をやらない・試験前に何回も何回も問題をやらない事を「ノー勉強」を言ってるんだよ。
それで小学生高学年なら、同じ学校教習を受ければ大半は合格するような試験レベル。
質問者が合格するために必要な事は『質問文をしっかりと読んで、この質問は何を聞いているのか』という事をまずは把握すること。
そうすればこんなモン、簡単に合格できる。
No.12
- 回答日時:
小学生でも間違わないような問題を間違えるのですから、それは才能でしょう。
そのまま伸ばすのが良いと思いますw(引っかけって間違えたヤツが言ってるだけで、引っかけでも何でもないよw)
No.10
- 回答日時:
問題文をしっかり読み込み咀嚼する事です。
上辺だけ見てしまうから間違える。
そして時間を有効に使う事であり、時間内に全ての問題を終わったから終わりではなく、
時間終了まで可能な限り何度も見直す事です。
> ノー勉でも小学生でも受かると皆言ってるんです
自慢したい奴がよく言いますね。
こう言う人って結構落とし穴に嵌る物ですので、実技検定で落ちたなら笑ってやりましょう。
No.9
- 回答日時:
日本語の理解能力如何。
言葉で表現されたまま理解すればよいだけ。
日頃からあいまいなままで通しているからひっかえ問題なんて言います、例元本保証みたいのもの→元本保証ではない、と理解できるか。
車が来ていないと思ったので・・・→思っただけです、確認していません。
No.6
- 回答日時:
教習所卒後の本免であれば、交通法規の筆記試験だけです。
ひっかけ等の意地悪な問題なんかないです。
設問をよく読んで理解すれば、間違えることは無いです。
ひっかけと感じるのは、
問題をよく読んでいない、法規を理解していない、
ただそれだけでしょう。
ひっかけは、むしろ、道路標識や道路標示、信号などの、
現場のほうが多い印象です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 本免の学科試験ってそんなに難しいんですか? 15 2023/09/22 00:54
- 大学受験 試験は合否以外に全く勉強してない人、ちょっと勉強した人、かなり勉強した人、天才を区別する意味もある? 4 2024/01/22 21:31
- 大学・短大 来年国試を控えているんですがその前試験があり国士の過去問から先生がランダムにしたりオリジナルの問題を 4 2023/01/13 21:51
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 中学校 中2で2日勉強して漢検2級受かる人って普通ですか? 自分の中学校は田舎にあって、結構頭が悪い人が多い 2 2022/05/14 19:02
- 運転免許・教習所 昨日から自動車学校に入校したのですが意外とテストがやばそうで複雑で満点様?で6回90点以上クリアした 4 2023/04/23 15:29
- 学校 私は小学生から中学2年生まで特別支援学級で勉強をしていました。もちろん勉強もとても遅れています。私は 4 2022/04/03 10:52
- 大学受験 現在高校2年生女子です。 もうすぐ受験生になります。 私は福岡大学を志望しています。お恥ずかしいので 5 2024/03/05 05:24
- 国家公務員・地方公務員 友人が「公務員試験なんかノー勉で大丈夫っしょ」と豪語していましたが、実際問題どうなのでしょうか?ノー 9 2023/04/11 18:13
- バイク免許・教習所 16歳男子です。原付免許を取って原付に乗っていたのですが飽きてしまい、普通自動二輪の免許を取ろうと思 10 2023/01/16 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
本免の学科試験に落ちました。1回目です。90点で合格で私は85点でした。何が間違っていたのか分かりま
運転免許・教習所
-
運転免許に落ちる人って失礼ですが脳みそに何か障害があるのではないでしょうか? 昨日免許センターで普通
運転免許・教習所
-
-
4
免許センターの本免学科試験今日で4回目で、不合格になりました。 1回目:84点 2回目:78点 3回
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
MUSASHIの本免対策って試験場で実際に出された問題を出題していると聞いたのですが、試験場での問題
運転免許・教習所
-
6
本免学科試験が受かりません。 今日で6回受けました。 不合格でした。 俺には免許取る資格ないのかなっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
車の免許の学科、私はわりと必死で勉強してますが、旦那はノー勉強だったと言います(^^; 免許取得され
運転免許・教習所
-
8
ヘッドホン教習について(サクセス)
バイク免許・教習所
-
9
本免学科試験で8回も落ちてます どーやったら受かりますか? 厳しい回答はやめていただきたいです。 や
運転免許・教習所
-
10
昨日免許とったばかりなんですが、本当に90点以上とって合格したのか不安になります。もしかしたら間違え
運転免許・教習所
-
11
本免試験落ちました… 確実な勉強不足でした。 結果は87点 しっかり勉強すれば受かりますか? 学校か
運転免許・教習所
-
12
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
13
本免試験で1回目が83点、2回目が81点、3回目が89点、4回目が86点でした。 本当にあと一歩なの
運転免許・教習所
-
14
本免許試験が何度受けても受かりません、どうすれば、、
運転免許・教習所
-
15
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
16
ネットにある仮免試験の模擬問題をノー勉でやってみると、50問中26問しか正解しませんでした。来週から
運転免許・教習所
-
17
車校 効果測定について 第一段階の効果測定が何回しても受かりません。 5回受けたのですが、全て不合格
運転免許・教習所
-
18
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
19
免許に10回落ちて親と大喧嘩しました。 88点でした。 わからなかったところも教科書で見直しています
運転免許・教習所
-
20
運転免許の本試験を30回くらい落ちてます( ω-、)かなり、勉強してるんですが、受かる方法を教えてく
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
娘が、運転免許学科試験が受か...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
明石運転免許場の近くに試験問...
-
月曜日に本免試験に行きます、 ...
-
仮免の学科試験なかなか取れま...
-
教習所の修了検定で何かと理由...
-
回答お願いします。
-
普通自動車の本免学科試験のい...
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
運転免許センターでの抜打ち技...
-
教習所に通っている途中で住民...
-
ヘッドホン教習について(サクセス)
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
効果測定やみきわめなど全て含...
-
自動車学校に週末だけ通うと、...
-
仮免と卒検は大丈夫なのに本免...
-
回答お願いします。
-
教習所で受けたOD式安全性テス...
-
娘が、運転免許学科試験が受か...
-
明石運転免許場の近くに試験問...
-
教習所の修了検定で何かと理由...
-
忙しくて教習所に週2でしか通え...
-
運転免許センターで受ける学科...
おすすめ情報