dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人見知りな人って人見知りなだけで話したら全然普通の人だと思いませんか?
たまに変わった人もいますけど、、、

A 回答 (5件)

人見知り


もともと人間に備わっている防衛本能です
人や状況に対して緊張しやすく、自分を表現するのが苦手な大人のことを指します若年層から高齢者迄多岐の渡ります
コミュ症にも近いとも
言われ増加の一途をたどりつつ有ります
しかしおっしゃっる通り
長所も有り社会や家庭など暖かく見守って下さい
長所
聞き上手
打ち解ければ仲良くなりやすい
空気が読める
人をよく観察している
向上心がある
話しかけられると話せる
が警戒心が強い
    • good
    • 0

そうかもしれませんね。


人見知りのひとって知り合えれば至って普通の性格ですね。
たんに自分から話しかけるのが苦手なだけで、
性格は普通の人が多いですね。
また、人見知りの人って、自分で人見知りを強く思いこんでいて、
気にしている人が多いですが、実はいたって普通の性格なんですよね。
    • good
    • 0

そういう人は多いです。

結局はなんちゃって人見知りですね。社交辞令のようなもんです。
    • good
    • 0

慣れれば、普通なんですよね。

    • good
    • 0

知らない人が怖いだけだから、仲良くなれば普通だよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A