dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方30代男既婚者です。
人間関係であまりいい思い出がありません。
おとなしくていじめがいがある雰囲気⁇なのか…
中学校ではいじめはないものの、一部の人らからは嫌われて舐められていじられていました。高校では一部の女子から嫌われて舐められてバカにされてました(裏で)。
社会人が一番ひどく一部の先輩らからいじられて(キツめの)、バカにされてました。陰湿な嫌がらせやパワハラ(言葉の暴力)も多かったです。
いじめはないものの、嫌がらせのターゲットにはされやすく、昔からグループに入るのも苦手で友達も少なく人間関係ではいい思い出は多くないです。
でも僕をバカにしてる、からかう人はほとんどその後病気になったり、離婚したりと不幸になる人ばかりです。ざまあみろとは思いますが、心の傷は消え切ってません。
人生でそういう嫌な思いをした方は多いと思います。心の傷を癒す方法だったり、人付き合い苦手なタイプはどう人と付き合っていくのが生きやすいか
みなさんアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も質問者さんと同じタイプです。

心の傷は音楽で癒すのが一番健全です。音楽療法士という仕事があるくらいです。下に挙げる音楽を全て聴いてみてください。心に響く音楽が必ずあるはずです。
DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE]「やさしいキスをして」
「何度でも」「未来予想図Ⅱ」
フランシス・レイ13「白い恋人たち」←人生で一番、泣けます。
岡本真夜「Tomorrow」←励まされます。
絢香「にじいろ」
いきものがかり「ありがとう」
フェイ・オン「Eyes on me」
白鳥英美子「Melodies of Life」
合唱「COSMOS」「Tomorrow」「Believe」「青葉の歌」「翼をください」↑愛があります。
服部克久「ル・ローヌ」「恋風前線」「Emerald Morning」←心が浄化されます。
中島みゆき「時代」「空と君のあいだに」←歌詞が素晴らしいです。
乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」←曲が素晴らしいです。
乃木坂46「きっかけ」←歌詞も曲も素晴らしいです。
乃木坂46は癒し系の歌がほとんどを占める歌手です。中でも「それぞれの椅子」というアルバムがお勧めです。乃木坂46の音楽を色々と聴くと魂が救われると思います。私は今日もアルバムを1枚聴きました。それとは違いますが、お勧めのほかのアルバムの名前は「透明な色」です。
浜崎あゆみ「Voyage」「SEASONS」←歌詞が素晴らしいです。泣けます。
あいみょん「マリーゴールド」「裸の心」←素朴でいいです。
ZARD「負けないで」「マイフレンド」←励まされます。
カーペンターズ「SIng」「Yesterday Once More」←癒されます。
ゆず「栄光の架橋」「飛べない鳥」
初田悦子「きみのママより」←歌詞がいいです。
天空の城ラピュタ「君をのせて」
松任谷由美「春よ、来い」←悲しげですが美しいです。
Mr.Children「Innocent world」「CROSS ROAD」←ミスチルは素晴らしいです。
Kinki Kids「硝子の少年」←この歌のように、希望は必ず現れます。
イルカ「なごり雪」
KAN「愛は勝つ」←名言です。名曲です。
坂本九「上を向いて歩こう」←癒されます。
class「夏の日の1993」←底抜けに明るくて癒されます。
聖剣伝説Legend of Mana Original Soundtrack←Spotifyで聴けます。ゲームの音楽です。ゲーム自体はお勧めできませんが、ゲームの音楽は名曲がたくさんあります。
昭和歌謡は全体的に癒されます。いい時代だったので、そのいい時代が曲に反映されています。なので昭和歌謡はお勧めです。
あみん「待つわ」
FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」←この歌の通りです。
SPEED(歌手名〉「ALIVE」←大事です。
Taylor Swift(歌手名〉「FEARLESS」(アルバム名です〉
モーツァルトの音楽全般 
例:交響曲 第40番 K.550から 第1楽章
AKB48という女子アイドルの曲全般 アルバム例:次の足跡
STAR OCEAN(ゲーム名〉「CALM TIME」「Innocence」
「クラス合唱200曲」というチャンネルがYoutubeにあります。合唱曲は癒されます。
Every Little Thing(歌手名〉「fragile」「Time goes by」
上松美香の曲全般(アルパという竪琴に癒されます〉
TALES OF PHANTASIA(テイルズオブファンタジア、ゲーム名〉
「HARMONIOUS MOMENT」「HYDROPOLIS」「SERENE WEATHER」「MYSTIC FOREST」「LAKE OF YMIR」「AVIATORS」「EUCLID」
「RECOVERY」「TOMORROW IS A HOLIDAY」
「BRIGHT MOONLIGHT NIGHT」「OASIS」「MYSTERIOUS JAPON」
以上はテイルズオブファンタジアです。以下は映画音楽です。
マイ・フェア・レディ 「一晩中踊れたら」
ウェスト・サイド・ストーリー「トゥナイト」
サウンド・オブ・ミュージック「エーデルワイス」
ピノキオ「星に願いを」
ティファニーで朝食を「ムーン・リヴァー」
ここまで映画音楽です。
Perfume(歌手名〉「微かなカオリ」「FLOW」
以下、ドラゴンクエスト
憩いの街角「街の人々」「街の賑わい」「世界をまわる」「街でのひととき」「街角のメロディ」「木漏れ日の中で」「憩いの街角」「のどかな家並」「おおぞらをとぶ」「精霊の冠」「空飛ぶ絨毯
」「大海原へ」「空飛ぶベッド」「海原を行く」「海を越えて」「海図を広げて」
以上、ドラゴンクエスト
テイルズオブデスティニー「Unfinished world」
【BGM】 テイルズシリーズフィールド曲集(Youtubeでこの名前の動画があります。中には癒されない曲もあるのでそういう曲は飛ばしてください。〉
Dreams come true「何度でも」
パッヘルベルのカノン
星のカービィ「グリーングリーンズ」
[SFC] 星のカービィ スーパーデラックス - 水しょうの畑、しんぴの楽園 (洞窟大作戦 BGM)(Youtubeでこの名前の動画があります〉
星のカービィ スーパーデラックス 銀河にねがいをED kirby super star(Japanese) Milky Way Wishes ending(Youtubeでこの名前の動画があります〉
[PS2] みんなのテニス - みやびの森庭球場 BGM(Youtubeでこの名前の動画があります〉
RPGツクール3「END1」「END2」「HOME」「OPEN2S」「SKY」「MO」(RPGツクール3 BGMで検索して1時間を超える動画の中にあります〉
Wave Race64「Milky Lake」
ポポロクロイス物語「ポポロクロイス城」「ポポロクロイス城下町」「タネキン村」「パーセラ」
森公美子「桜景」「四季のさくら」
井上陽水「少年時代」
東日本大震災復興ソング「花は咲く」←泣けます。
ここから下はYoutubeのhigh note Music Loungeのチャンネルで聴けます。やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実)
AKB48「365日の紙飛行機」←泣けます。
Kiroro「未来へ」
天空の城ラピュタ「君をのせて」
竹内まりや「元気を出して」
イルカ「なごり雪」
米米CLUB「君がいるだけで」
どんなときも。 - 槇原敬之(フル)
浪漫飛行 - 米米CLUB(フル)
オレンジ - SMAP(フル)
世界が終るまでは・・・ - WANDS(フル)
恋しさとせつなさと心強さと - 篠原涼子 with t.komuro 歌詞付き フル
ゆず「栄光の架橋」
やさしさで溢れるように - JUJU(フル)
カイト - 嵐(フル)
以上、high note Music Loungeのチャンネルです。
以下、アイドルマスター
太陽のジェラシー、まっすぐ、i、空、眠り姫
Colorful days、蒼い鳥、my song、ALRIGHT
竈門炭治郎のうた - 椎名豪 featuring 中川奈美(フル)←泣けます
ひとりぼっちじゃない(ポケットモンスターのエンディング曲〉
スピッツ「チェリー」
SMAP「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」
Kinki Kids「情熱」「ボクの背中には羽根がある」
Céline Dion - My Heart Will Go On
レミオロメン「3月9日」
アニメやゲームの曲をたくさん紹介しました。しかしアニメやゲームは曲「だけ」を楽しむに限ると思います。私はアニメやゲームからは卒業しました。アニメやゲームを否定はしませんが質問者さんがアニメやゲームにはまるのはやめるべきです。音楽に救われてください。私は音楽に救われて、毎日なんとか生きています。上に挙げた音楽は全て聴いてみてください。もし可能なら覚えてください。そのうえで頭の中で流してください。救われます。

あと散歩で公園に行くといいです。自然には無条件に癒されます。気晴らしに買い物で色々と見て回るのもお勧めです。

本多信一さんは著書で書いていました。「人間は自殺さえしなければ人生は合格だ」と。私もそう思います。生きているだけで人間は立派です。こういうのはよくある話です。自殺と犯罪をしないこと。生き抜きましょう。生きてさえいれば新しい展開があります。救いもあります。私も人生のどん底で一番の幸福がありました。絶対に諦めないでください。

長文を書いて多少踏み込んで深い話をして失礼しました。
    • good
    • 0

今の日本社会全体に対して思う事が有ります


正解か不正解かは別としての意見ですので御理解下さいね

1点お聞きしたい事を記載します・それは
貴男が小学生の頃、勉強科目で「道徳」という科目、学習は有りましたか
無かったか?
ポイントはこれなんですね!
道徳という授業は人間形成に必要な学習です
(特に小学校で重要視しなければいけない科目と個人的に思う授業)

当然ながら小学生時代は「いたずら」自分より弱いと思った相手には躊躇なく色んな方法で虐めた物です
ただし、そのいじめも道徳で受けた授業で相手に対しこれ以上のいたずら、いじめは抑制が効きいて無茶な事はしなかった。

そして祖父、祖母、父、母、近所の人達全て人間関係の歯車がかみ合っていたので注意されれば素直に聞いたのです

後最後にゆとり教育が正直人間の心を養う教育方針が不足している現在で

メンタル面が虚弱になり相手の事を理解出来ない人間が増加
要は人の痛みが分からない、自分本位の思考が、世の中の人間関係を崩したと私は思います。

ですから今からでも良いので、人の気持ちを汲んで上げる志を少しずつ持ち
優しく、朗らかに対応する事を目指す心で接する事が相手も分かる人は必ず現れます。

それを理解出来ない人は文面に記載されている「不幸」という辛い人生を歩む人達に属するのです。

私は今70歳の高者・・
40代の頃人生のどん底に陥り全て失った(財産、家等)マイナススタ-トしたのです  自殺迄考えた程です
当時周囲の人間とは一切かかわらず妻の母親に援助して貰いましたが今は天国に・・
妻も鬱病に陥っていた矢先に会社を退職
【妻は元気ですが障害2級認定者ですが助け合ってます】

人間不信も最強の40代でした
でも人には優しく素直に聞く耳を持てば必ず誰かが手を差し伸べてくれる人が必ずいますから実直に生きて行く事をお伝えします。

長文で申し訳有りません、内容とのズレもお許し下さいね!
    • good
    • 0

心地よく過ごすためには 徒党を組むのが嫌いなのか、性格の悪い人が苦手すぎるのか、人嫌いなのか 見極めた方がよいと思います



危機管理面では ぱっと見強そうに見えたり 鬱陶しい人には返しが出来たりする様 色々工夫してみましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています