
初めに厳しいコメントやイヤミ的なコメントをする方は御遠慮願います。
仕事を淡々とこなしてるだけなのに目をつけられるの人って何がダメなんでしょう?
100%ミスがない訳では無いが大きなミスもなく要領よくこなしてるのに何かがダメなようです。
人の好き嫌いもしないで誰とでも仲良くし悪口も言わないし特に目立つ事もしてないのに1人の上司から目をつけられてます。
定時ピッタリには仕事が終われる時もあれば定時ピッタリに終われない日もあるのですが30分超えただけでチクチクと物凄い剣幕の顔でた定時で上がれるはずだけど…と必ず言われます…
周りの方にアイツは何をやってたんだと必ず聞きます。
仕事をやってるので周りの方も仕事やってましたよ…って言ってくれますけど、それがまた面白くないようで…
そんな上司にはどんな対処をしたらいいんでしょうか?
同じような経験をされた方またはこの上司のような気持ちで部下に対応してる方いましたらアドバイスをお願いします。
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
一人の上司から、だけですか?
それなら上司の器が小さいということです。
あなたはその会社に採用されたのですから、人格的にも会社側に認められているわけですし、もし、あなたに非があるとしたら上司の指導力にも問題があると言えるのではないでしょうか?
怒る上司は、自分の技量の無さに苛立っている場合が多いです。
上手く部下を指導出来ない自分に腹が立っているのかもしれません。
あなたの日々の言動で、会社に多大な迷惑をかけているのならともかく、同僚も「仕事やってましたよ」と言ってくれているのですから、問題ないと思います。
確かに、その上司との相性が悪いことも考えられますが、そこは解決不能なので、あなたは業績を上げるために今まで通り真面目に働き業績を上げることに集中しましょう。
「今に見ていろ」くらいの気持ちで、コツコツ地道にパワーアップです!
回答ありがとうございます。
1人の上司からでその上司は自分の上司から私も関係してる仕事の事でかなり怒られた事を本日知りました。
それが原因ですかね?
No.10
- 回答日時:
仕事を淡々とミスなくこなしてるけど
それ以上でもなくそれ以下でもないからなのでは
ミスなくすることばかりに目が行くと
成果を出せる仕事はできません。
職場は成果を出し、会社にもうけさせる場です。
会社に貢献できる人は多少無茶やろうがハラスメントやろうが
嫌われるということはありません。
あなたのような人は典型的な頭が固い柔軟性に欠ける
成果の出せない会社として自は一番不要な人間です。
結論あなたは不要な人間だと思われてると思います
ミスのない仕事ならAIの方が人間より上です。
だけどAIには成果のある仕事はできません。
これからの社会は単純作業しかできない人は淘汰されます
以上 勉強になったかな
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
No.9
- 回答日時:
(`・ω・´) 厳しい意見を聞けないという事は
甘やかしてほしいという事でしょうか。
それでは問題は何も解決しません。根本的な解決を望むのであれば厳しい意見も聞き入れるようにしましょう。
ということで、自分はこれで去ります。
No.5
- 回答日時:
あなたにとって厳しいのかどうかの線引きが全然わからないので、気に入らないならブロックしてください。
> 仕事を淡々とこなしてるだけなのに目をつけられるの人って何がダメなんでしょう?
仕事を淡々とこなしているだけだからじゃないですか?
> 100%ミスがない訳では無いが大きなミスもなく要領よくこなしてるのに
それはあなたの主観でしかないです。
想像ですが、上司からしたらあなたがのんびり作業をしているように見えるんじゃないですか?
まあ、上司があなたを気に入らないんでしょう。
人が人を好きになることに理由は無いのと同じで、嫌いになることにも理由は要らないです。
> そんな上司にはどんな対処をしたらいいんでしょうか?
1.耐える、無視する
2.異動する
3.上司のさらに上に訴える
4.転職する
選択肢は多分これぐらいですが、現実的なのは3→2ですかね。
> この上司のような気持ちで部下に対応してる方いましたらアドバイス
嫌いな部下はいましたが、そこまであからさまな態度は取ったことが無いですね。ちなみに嫌いだった理由は
・何の前触れもなく突然「明日から海外旅行にいくから」と2週間不在になる(有休)
・自分は仕事が出来ないのに他人の仕事にはケチをつける
・皆が必死に仕事をしている中その部下に「あなたも手伝ってくれないか」と頼むと「私の仕事じゃないんで!」とキレる。
だったからです。
回答ありがとうございます。
本日、仕事が出来る人が面白くないという事がわかりました。
ここに書いてあるような事は一切してません。
むしろ率先して周りの方の仕事を手伝いしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
座っている人に話しかける時、...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場で何でも私に聞いてくる人...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
仕事で大失敗した事ありますか?
-
部下にとても仕事ができない女...
-
職場恋愛でイチャつくというの...
-
上司が誰に話しかけているのか...
-
女性の部下を食事に誘いました...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下に言われた一言について
-
部下の女を平手打ちしました。
-
転職先の上司に不信感を抱いて...
-
職場で上司の立場の方に質問で...
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
60代男性の性欲について 会社で...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
座っている人に話しかける時、...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
おすすめ情報