
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
企業・団体献金は賛成ですか?
↑
反対です。
献金するのは、何らかの見返りを
求めているからです。
そうでなければ、これは株主などに
対する背信行為です。
見返りを期待して、やっているなら
これは賄賂そのものです。
一部の人、団体の利益のために
政治をやることになります。
賛成派はいないんでしょうか?
↑
西武Gの、堤清二氏は、自由経済を
護る為だ、
なんて説明をしていました。
献金しないと、社会主義国になって
しまうのですかね。
経団連の某会長は、次のような
発言をしていました。
政治家てのは道楽息子みたいな
もので、
金を与えておかないと、悪事を働く
からだ。
抗議され、取り消しました。
No.3
- 回答日時:
現状で違法なことでもやるんだから禁止ししても無駄だと思うが。
まず隠すのがよくない。10年後でもいいから1円まで公開してほしい。No.2
- 回答日時:
政党助成金は企業団体献金禁止するためだったはず。
しかし、自民党政権が復活したので有耶無耶になって政党助成金を貰って企業団体献金も残すという今のスタイルになった。金の亡者である汚職政治屋安倍晋三のせいだね。本来予定していたように、企業団体献金を禁止するか、政党助成金を廃止するかしないと筋が通らない。
「政治には金がかかる」というのは、地方議員に金を配らないと選挙の時に動いてくれない自民党の体質の問題で、自民党内部で解決すべき問題です。
>地方議員に金を配らないと選挙の時に動いてくれない自民党の体質の問題で、自民党内部で解決すべき問題です。
そう思います
裏金は、地方議員を動かすための金
つまり自民党政治は、政策や優秀なのではなく
お金で選挙を買っているだけで
昭和の政治を続けているだけ
なぜ日本は自民党政権が続くか?世界各国から不思議がられていいますが
実は、選挙買収大国だったということで
恥ずかしいことだと思います
No.1
- 回答日時:
反対です。
そもそも、政治にお金が掛かる・・・・選挙に当選したいからです。
小選挙区を廃止して、全国区にして、政見放送はテレビで無料でやる。
そうすれば、真に国民の為に何をしたかが、ハッキリ解かり、お金もかかりません。
政党助成金・政治献金・文書費等々、廃止です。年金も国民と同じにする。特権がおおすぎます。
今のままだったら、議員になったら、当分1月、7万円で生活させ、庶民の大変さを実感させる。
そうですね
しかし全国区にしたら仕事をしますか?
知らない方がいますが
政見放送はNHK以外はタダじゃないんですよ
テレビ局がしっかり手数料を取ります
政治献金も政党交付金も無くしたら
金持ち以外政治をやる人が居なくなり
大企業の経営者や資産家が政治家になって
自分たちの都合の良い制度を作るんじゃないかな?
固定資産税の廃止、累進課税の廃止、相続税の廃止
など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロテスタント教会で洗礼を受...
-
教会に誘われましたが。。
-
モルモン教の什分の一献金制度...
-
どの政治家が「国民のために働...
-
始めとする、初めとする どち...
-
国民のために働く真の政治家を...
-
シティヘブン
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
式典における来賓の紹介方法
-
ハローワークインターネットサ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
自民党員から退会するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗礼のお礼について
-
教会の日曜礼拝の献金の額につ...
-
プロテスタント教会で洗礼を受...
-
日本基督教団教会の月定献金に...
-
牧師さんへのお礼
-
教会に誘われましたが。。
-
牧師さまへのお礼は
-
教会でのコンサート
-
トランプが裁判費用がこれ以上...
-
モルモン教の什分の一献金制度...
-
10年後の公示では【 犯罪し放...
-
クリスチャンの方に質問です(...
-
キリスト教の礼拝出席にて
-
この間 統一教会に解散命令が出...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
おすすめ情報
企業・団体献金の反対の意見が多いようですが
賛成派はいないんでしょうか?
岸田総理は、民主主義の経費などと言っており
総理を辞めたら政治資金パーティーを再開するとまで言っています
自民党支持者や安倍元総理支持者、統一教会支持者は
企業・団体献金も政治資金パーティーも賛成ですよね
なぜ賛成なのか?知りたいです