
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
自分達みたいな庶民には時給1000円くらいですけど開業医となると時給にしたら一万円〜三万円位になるでしょうか?それ以上かもしれません。その時間を使って電話してくれてその分の代金は取らないのだとしたらとても良心的な先生だと思いますね。
信頼して治療に専念するべきだと思いますね。
ありがとうございました。
今回に限らず,その前も2回くらい質問しました。その時は電話の診察代は意識してなくてその後病院に行ってもいつもとほぼ変わらない請求金額だったのでその時から無料だったのかなと思ったら申し訳ない気もします。でも有難いです。
No.4
- 回答日時:
でもって、反論するなら法的根拠を示してください。
他の病院でお金取られましたよ。だから質問したんです。
法的根拠も何も受付で「前回先生と話した会話は診察になりますのでこちらの金額をお支払い下さい。」と言われました。
診察する時に色々先生に尋ねますよね?
それに対して先生は答えますよね?
それを無料でするのか?
ってなるとそれを診察料と考えて請求も不思議ではないですし先に書いたように取られました。
他のとこで質問したら医療関係者の人から病院それぞれという答えがありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
病院を、偽名で受診
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
大学病院へ問い合わせの電話は...
-
どうして病院のお医者さんは、...
-
病院に行ったら、どうすればいいか
-
どうしても今日学校に行きたく...
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
病院の予約は不公平?
-
5年前に通っていた病院に紹介...
-
精神疾患での無罪の人はその後...
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
オナホールでやってから皮?が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
様式8号の医師証明欄について
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
今、フジテレビ事件により多く...
-
どうして病院のお医者さんは、...
-
個人の小さい病院について。 再...
-
5年前に通っていた病院に紹介...
-
病院を、偽名で受診
-
受付を済ませる
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
病院に行ったら、どうすればいいか
-
病院の選び方を教えてください
-
病院の診察が終わったあと、ど...
-
いびきの治療はまず何科で受診...
-
病院の医療事務で働いています...
-
耳原総合病院について
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
おすすめ情報