高齢者が居るのですが、コロナが怖いと言って外出を更にしなくなりました。ただ、特に高齢者の場合コロナも怖いですが外出機会が減ると基礎体力や認知機能の低下などQOLの低下もコロナ以上に無視できないリスクがあるような気がしています。周りの年配者はコロナで急速な認知機能の低下があり体感ですがコロナと同程度がそれ以上に良くない状態です。ちなみに、以前本人がコロナに感染してコロナを警戒しているというのもあります。
高齢者親族について、コロナを理由に外出したくないと言います。認知機能低下にどう対応すれば良いでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
思いの他勉強されていますね一理有ります
身内に後期高齢者居られますか
95歳の父親 亡父
99歳の母親 現存
痴呆 認知症
Alzheimer
介護の苦労筆舌に尽くし難いもの有ります。
貴方のご意見尊重しますよ頑張って世の中に
警鐘して下さい
No.3
- 回答日時:
外出されてコロナ罹患などいけません
貴重な医療資源無駄になります
自宅待機して下さい
医療資源の無駄を減らすには高齢者を外に出すことでしょう。
コロナ罹患でも今となっては5類の風邪ですので言うほどの医療費はかかりませんでした。抗原検査及び薬代込みで1300円(3割負担)くらいでした。
一方、コロナ禍では実際高齢者に自宅待機をお願いしその結果、近所の老人は介護保険を使う必要が出る程度に認知機能が悪化してしまいました。人と話さないことがここまで悪影響とは思いもしませんでした。また、医療についても病院が近くなりかなり掛かるようになっています。
自宅待機は若い人だと医療費節約になりますが高齢者でこれをすると逆の影響があまりにも大きいです。あと、近所の人ですが高齢だと言って外に出る機会がなくなり骨密度が下がり家の中で骨折して寝たきりみたいになった人も居ます。一方で骨折で入院した人で元々アクティブで病院の中でも動き回り医者に無理を言って早期退院(近所との付き合いと習い事があるので休みたくない)した私の祖母は今97歳ですが一人で自宅で生活が出来ています。
こういった周りの事例を知っていると特に高齢者については自宅待機は医療面で想像以上に大きなリスクを背負うようになると感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コロナ石油給湯器の排気口より...
-
石油ストーブの芯が下がらない
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
半纏は寝るとき、脱ぐ?
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
オイルヒーター(デロンギ)、...
-
ストーブの爆発について
-
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
こたつ/ハロゲンヒーターと石...
-
ストーブの灯油缶のふたをしめ...
-
夜、つけっぱなしで寝れる暖房器具
-
ストーブ 昨年の灯油が残ってい...
-
灯油ストーブを引越しの時に運...
-
電気毛布と湯たんぽを一緒に使...
-
コタツに詳しい方、お願いします
-
インコの安全な保温について。
-
学校の教室に暖房が無かった人...
-
暖房26度を24時間つけっぱなし...
-
皆さん暖房何度にしていますか?
-
灯油が白く濁ってる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナ石油給湯器の排気口より...
-
シャワートイレを外してる
-
石油ストーブの芯が下がらない
-
灯油ストーブのにおいは有毒?
-
半纏は寝るとき、脱ぐ?
-
※至急お願いします!! 灯油を...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
-
オーブントースターのヒーター...
-
石油ファンヒーター音がなる ピ...
-
タイマー付きの石油ストーブっ...
-
ストーブの灯油缶のふたをしめ...
-
ストーブの爆発について
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
地面に灯油をこぼしたら
-
電気毛布と湯たんぽを一緒に使...
-
ストーブ 昨年の灯油が残ってい...
-
こたつ/ハロゲンヒーターと石...
-
猫を飼って初めての冬、
-
真冬なのに部屋の戸を開けっ放...
おすすめ情報