dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

咳き込んで、マスクを付けない方の
常識、モラルが疑問に思う。

A 回答 (6件)

激しく同意!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーですよね、☺️ニコニコ

お礼日時:2024/03/04 13:23

5類になって以降も、病院と密になる場所はマスク推奨なのに、それを知らない人が多すぎる。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自治体県、市から
広報してほしい。

『マスクを付けることは、ありません、
    が
体調がすぐれないときは、
マスクを『必ず』つけましょう。

お礼日時:2024/03/03 11:09

政府がノーマスク解禁してから、感染者もノーマスク。

外見ではわからないのをいいことにして。飲食店で子供が咳き込んでいた。マスクしていたら食べられない。そもそもそんなやつ、連れてくる親が悪い。店員に言ったけど無視された。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに、常識のない親、多いです。
自分のことは、自分で守らなければ
ならないのかも知れませんね

お礼日時:2024/03/03 09:36

その通りとしか言いようがないです


この数年間でなにも学んでいないか、マスクに対してねじ曲がった拒否感を持っている頭のおかしい人か
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
日曜朝電車で眠たい目をこすりながら
乗っていると
『ゴホンゴホン』
いっきに目が覚めました

お礼日時:2024/03/03 08:22

常に咳してるならどうかと思います(なら外出するな)が「咳き込む」だと一時的な話しですかね


一時的に咳き込んだ時だけピンポイントにマスク?マスクごときで感染予防になりますか?
本人の為にはなりますが拡散は防げませんよね
無意味な事にガタガタうるせぇアホ共の感覚こそ疑います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、

ツバグローさまは、

咳き込んだ人がとなりにいても
マスクつけていないことに
肯定的なのですね。
☺️

お礼日時:2024/03/03 08:25

コロナの時代を経験してなんで分からないでしょうかね。


コロナで何も学習してない。って事じゃないでしょうかね。。。
それともコロナの経験なんてもう過去の事でスッカリと忘れてしまったのでしょうかね。
理解できない人もいるものです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
みんなそう思ってるとおもい、
ほっとしました

お礼日時:2024/03/03 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A