アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転停車ってなぜ乗客を乗せないんですか?せっかくに停車したのに乗り降りができないのは理不尽だと思います。特に単線区間なら向い側から来る列車があれば駅に来るまで出発できないのは確実じゃないでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

先の方ですが、コンプラではなく法律違反だからできないんです。


第三十六条 車両、停車場其ノ他鉄道地内ノ標識掲示ヲ改竄、毀棄、撤去シ又ハ灯火ヲ滅シ又ハ其ノ用ヲ失ハシメタル者ハ五十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
② 信号機ヲ改竄、毀棄、撤去シタル者ハ三年以下ノ懲役ニ処ス
第三十七条 停車場其ノ他鉄道地内ニ妄ニ立入リタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス
第三十八条 暴行脅迫ヲ以テ鉄道係員ノ職務ノ執行ヲ妨害シタル者ハ一年以下ノ懲役ニ処ス
第三十九条 車内、停車場其ノ他鉄道地内ニ於テ発砲シタル者ハ三十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
第四十条 列車ニ向テ瓦石類ヲ投擲シタル者ハ科料ニ処ス
第四十一条 第四条ノ規定ニ違反シ伝染病患者ヲ乗車セシメタル者ハ百円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス伝染病患者其ノ病症ヲ隠蔽シテ乗車シタルトキ亦同シ
② 前項ノ場合ニ於テ途中下車セシメタルトキト雖既ニ支払ヒタル運賃ハ之ヲ還付セス
第四十二条 左ノ場合ニ於テ鉄道係員ハ旅客及公衆ヲ車外又ハ鉄道地外ニ退去セシムルコトヲ得
一 有効ノ乗車券ヲ所持セス又ハ検査ヲ拒ミ運賃ノ支払ヲ肯セサルトキ
二 第三十三条第三号ノ罪ヲ犯シ鉄道係員ノ制止ヲ肯セサルトキ又ハ第三十四条ノ罪ヲ犯シタルトキ
三 第三十五条、第三十七条ノ罪ヲ犯シタルトキ
四 其ノ他車内ニ於ケル秩序ヲ紊ルノ所為アリタルトキ
② 前項ノ場合ニ於テ既ニ支払ヒタル運賃ハ之ヲ還付セス
第四十三条 削除
附 則
第四十四条 削除
第四十五条 本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
② 鉄道略則、鉄道犯罪罰例、明治十六年七月第二十三号布告ハ之ヲ廃止ス
附 則 (大正八年四月一〇日法律第五四号)
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
附 則 (昭和四年四月一日法律第三八号)
本法施行ノ期日ハ勅令ヲ以テ之ヲ定ム
附 則 (昭和四六年六月一日法律第九六号) 抄
(施行期日等)
1 この法律は、公布の日から施行する。
附 則 (昭和六一年一二月四日法律第九三号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、昭和六十二年四月一日から施行する。
附 則 (平成六年一一月一一日法律第九七号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から施行する。
附 則 (平成七年五月一二日法律第九一号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から起算して二十日を経過した日から施行する。
附 則 (平成一一年一二月二二日法律第一六〇号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律(第二条及び第三条を除く。)は、平成十三年一月六日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 第九百九十五条(核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律附則の改正規定に係る部分に限る。)、第千三百五条、第千三百六条、第千三百二十四条第二項、第千三百二十六条第二項及び第千三百四十四条の規定 公布の日
附 則 (平成一八年三月三一日法律第一九号) 抄
(施行期日)
第一条 この法律は、公布の日から起算して九月を超えない範囲内において政令で定める日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。
一 第四条、第十条(国土交通省設置法第十五条の改正規定を除く。)、第十一条及び第十二条並びに次条、附則第三条、第五条から第八条まで、第十条、第十一条及び第十三条の規定 平成十八年四月一日
(罰則に関する経過措置)
第六条 この法律(附則第一条各号に掲げる規定については、当該各規定)の施行前にした行為及び附則第四条の規定によりなお従前の例によることとされる場合における同条の規定の施行後にした行為に対する罰則の適用については、なお従前の例による。
(政令への委任)
第七条 附則第二条から前条までに規定するもののほか、この法律の施行に関し必要な経過措置(罰則に関する経過措置を含む。)は、政令で定める。
(検討)
第八条 政府は、この法律の施行後五年を目途として、この法律による改正後の規定の実施状況を勘案し、必要があると認めるときは、当該規定について検討を加え、その結果に基づいて必要な措置を講ずるものとする。
附 則 (平成二九年六月二日法律第四五号)
この法律は、民法改正法の施行の日から施行する。ただし、第百三条の二、第百三条の三、第二百六十七条の二、第二百六十七条の三及び第三百六十二条の規定は、公布の日から施行する。
附 則 (平成三〇年五月二五日法律第二九号) 抄
    • good
    • 0

昔話ですが



旧型客車や10系軽量客車の頃はドアは手動でしたから、止まってれば乗れるので、これらで構成された急行だと、運転停車中に乗降していましたね。

また、奥羽本線川部始発の五能線や黒石線、急行津軽(川部通過)からは乗り換えられないタイムテーブルでしたが、なぜか川辺で乗り換えられたという話を干すテラーから聞いたことがあり、どうやら運転停車中に乗り換えたみたいです。これは自分の経験ではないので真偽のほどはわかりません。

国鉄時代の北海道には臨時乗降場といって、時刻表にも乗らないし5メートルくらいの木製ホームがありました、これは沿線住民の便宜のために各鉄道管理局単位で設置していたもので、ホームのサイズはキハ01、02、03などの国鉄型レールバスに合わせたものだそうです。
全国版の時刻表には掲載がありませんでしたが、北海道版の時刻表には時刻の表示をしないで掲載されていました。

今はコンプライアンスうるさいからできないでしょうね。
    • good
    • 0

一応、鉄道営業法・鉄道運輸規程によって時刻のないところに乗り降りさせるわけですから、法律違反になりますね…国鉄時代は証拠がないので信号場でもお金を払わせて乗り降りということがありました。

それがいま旅客駅の秘境駅になってますよね?臨時駅の代表なら偕楽園駅やガーラ湯沢駅とか

あと、夜行列車なら盗難の被害が出てしまいます。 寝台特急あけぼのとかが機関車の付替えと高崎〜上野間の時間にきっちり合わせるため、長岡駅で40分ほどと水上駅で30分ほどの時間調整をしています。長岡駅では深夜の2時くらい、水上駅では早朝4時台なので、例えば長岡から水上でドロボーに入られたら、確実に発車できなくなりますよね? 法で時刻表に表示されている(≒発表されている)駅以外に停めたら、今の時代ニュースになり、国土交通省から指導が来ます。

鉄道営業法・鉄道運輸規程をお読みください
    • good
    • 0

あの…秋田新幹線ならあるあるで…



もし…ホームがなかったら…
あと…こんな山奥…

降りて…遭難したい?
「運転停車ってなぜ乗客を乗せないんですか?」の回答画像12
    • good
    • 0

鉄道会社側が運転停車で良いと(現時点では)


判断してるんだから、停車駅として停めてほしいなら
まずは請願しないとね。
    • good
    • 0

こんばんは、No.4です。



>ただ敦賀新幹線(元 金沢新幹線)のかがやき号の場合、在来線特急と違って上越妙高駅で運転停車せずに長野駅で交代し西日本の運転士が東日本の長野から上越妙高駅区間も運転してるのが不思議だけどね。

その件は今回のご質問とは関係がありません……。

【回答】
北陸新幹線は上越妙高駅でJR西日本とJR東日本とに分かれます。
でも、設備を所有する鉄道会社の運転士が、必ずしもその区間を担当しているとは限りません。

上越妙高駅〜長野駅、所有するのはJR東日本ですが、お金を払ってJR西日本に運行を委託するというやり方もあります。
長野駅は必ず停車しますから、ここで乗務員交代をかけた方が運行管理の視点でも旅客にとっても有り難い。
無理に上越妙高駅に運転停車させる必要が無くなります。

北陸新幹線に限らず、
▪阪神なんば線(大阪難波駅〜尼崎駅間)
乗務員交代は大阪難波駅ではなく桜川駅。
大阪難波駅〜桜川駅間は阪神の路線だが近鉄の乗務員が運転業務を行っている。
▪横浜高速鉄道みなとみらい線
全線、東急に運転業務を委託している(東横線の乗務員が、そのままみなとみらい線の運転業務を担当している。)。
    • good
    • 5

こんにちは、No.4です。



>それなら蟹江駅など乗客がかなりいる駅で行き違い(運転士交代)などで運転停車で止まってる場合は乗れますという規則は作れないんですか?基本的に時間表には載せなくて、止まってる場合は乗り降りできる、ダイヤ乱れなどで通過する場合は乗り降りできないという規則

【回答】
それは規則でも何でもないですよ。(・_・;)
鉄道事業は法令に基づいて運営されているのですが、

鉄道営業法の、

▪第3条
運賃その他の運送条件は、関係する停車場に公告した後でなければ実施することができない。
②運賃その他の条件を追加しようとする場合は、前項の公告は7日前までに行う必要がある。

時刻表に載せないとなると、運賃や運送条件を告知出来ませんね。

また鉄道は「鉄道運輸規程」に基づき時刻表を必ず掲示しなければなりません。
昨今は駅の時刻表はQRコードやインターネットに置き換えられ表示されていない場所もあろうかと思いますが、駅にはどの列車が停車し、何時何分に発着するかを明らかにしなければなりません。

質問者様のお考えでは法令に反しますし、それ以前に鉄道会社として誠意に欠けます。
通過する列車が状況によって臨時停車する分には困りませんが、停車が約束されている列車が鉄道会社の都合で追加されてしまっては、何を信用すれば良いのでしょう?

質問者様のお考えをそのまま実践するのは、いささか浅慮に尽きます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうだったんですね。ただ敦賀新幹線(元 金沢新幹線)のかがやき号の場合、在来線特急と違って上越妙高駅で運転停車せずに長野駅で交代し西日本の運転士が東日本の長野から上越妙高駅区間も運転してるのが不思議だけどね。

お礼日時:2024/03/24 17:39

駅をずらすということは、がすれ違いのために対抗の列車の時間ずらさなきゃいけなくなるね。

その手前の駅に適当なところがなければ不可能だな。すれ違うのはそこだけじゃないから。
    • good
    • 0

こんにちは。

No.4です。

>特に快速みえが常に運転停車する蟹江駅はド田舎じゃないし乗客もいるのになぜ客扱いする停車駅なのかできなかったね。

それを尋ねたいのでしたら、「運転停車ってなぜ乗客を乗せないんですか?」ではなく「快速みえ何故蟹江駅に止まらないのか?」と書けば良かったですね。
文頭のタイトルでは質問者様の意図までは読めません。言葉が足りませんよ。

【回答】
▪名古屋駅から近い。
▪蟹江駅を停車駅とすると名古屋方面だけでなく松坂方面列車も停車させなければなりません。単線区間が多くすれ違いを考慮してダイヤを組まなければならないので、運転時分が変わってしまいます。「快速みえ」自体の所要時間が増えてしまったり、普通列車の運転間隔が不均衡になってしまったりと、悪影響が出てしまう。
▪運転停車ならば「通過」なので、信号が開通次第すぐ発車できる。停車駅となると乗降時間を考慮しなければならなくなってしまう。
▪ダイヤ乱れの際、交換変更が出来なくなってしまう(例えば、ダイヤ乱れの際に上下線のすれ違いを蟹江駅から春田駅や永和駅に変える形にすること)。名古屋方面行きの場合、新幹線と接続が取れなくなってしまうので名古屋方面行きを優先して流すのですが、そういう配慮が取れなくなってしまう。

質問者様は、「快速みえ」が停車し蟹江駅で交換している姿しか見たことがないのでしょう。
運転整理かける際に変更する事もあります。

選択肢を減らすことになってしまうのです。
    • good
    • 4

そんな過疎駅が乗れるなら、ウチも停車しろってバカがウヨウヨ出てくるから。

こんな感じで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなら蟹江駅など乗客がかなりいる駅で行き違い(運転士交代)などで運転停車で止まってる場合は乗れますという規則は作れないんですか?基本的に時間表には載せなくて、止まってる場合は乗り降りできる、ダイヤ乱れなどで通過する場合は乗り降りできないという規則

お礼日時:2024/03/24 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A