
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
運転停車は、
▪機関車の付替
▪乗務員交代
▪時間調整
鉄道会社の都合で停車する場合を指します。
せっかく停車しているのだからドアを開けて客扱いすれば良いじゃないかという話はよく有るのですが、停車駅にしてしまうと、
▪夜行列車では駅係員の手配や営業体制を整えたりとコスト高になってしまう。
▪そんな真夜中に停車駅だからと営業体制を整えてドアを開けても、駅の外は何も無いので降ろされた旅客は何も出来ない。
▪単線区間上で運転停車を客扱いする停車駅にしてしまうと、ダイヤが乱れた際に交換変更する事が出来ない。つまりダイヤ乱れに対して臨機応変な対応ができず、遅延回復出来なくなってしまう。
▪停車駅にするという事は、乗車券類の販売体制を整えなければなりません。聞いたことがない小駅に停めても乗降がないし、乗降が見込めないのに「〜かも知れない」では乗車券類販売の体制を整えられない。
乗降が見込めるのなら、最初から停車駅にしてますよ。
No.3
- 回答日時:
列車が遅延して対向列車がさきに交換駅に到着するようなとき、所定が運転停車であれば通過扱いにしてしまうこともできますけど、客扱いをするのであれば遅延していても停車しなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 小田急江ノ島線の快速急行に指定席は可能ですか? 4 2023/10/08 13:10
- 電車・路線・地下鉄 ここ数日、京王の市場の評価が急落しているのはなぜですか? 2 2023/11/16 00:55
- バス・高速バス・夜行バス こんな事はあまり言いたくないのですけど、ちょっと気になりました。 さっきバスに乗っていてふと思ったの 1 2022/05/07 11:58
- 電車・路線・地下鉄 亀有金町から上野方面に行くなら、松戸から快速が便利ですね? 3 2023/09/15 14:00
- 電車・路線・地下鉄 分割併合をやるくらいなら全区間同じ編成の方が経費は安いのですか? 2 2023/09/03 12:41
- その他(交通機関・地図) 毎朝乗ってる通勤バスがある日満員で乗れない状況なら諦めますか?無理矢理乗り込みますか? 先日バス乗っ 9 2024/02/28 10:21
- 電車・路線・地下鉄 緩急接続について 3 2022/08/15 11:38
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 乗車直前に他人に尋ねられ 7 2023/05/21 23:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
路面電車って、遅れていたら降...
-
高円寺駅に車で友人を迎えにい...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
-
新神戸って全車新幹線止まる需...
-
JR西日本のGPS運転士支援システ...
-
くりこま高原駅の新幹線通過本数
-
特急ときわは、水戸、友部など...
-
203x年に開通する北海道新幹線...
-
大阪駅を通過する列車はありま...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
-
運転停車ってなぜ乗客を乗せな...
-
タクシーの運転手って目的地に...
-
明日、教習所の卒業検定を受け...
-
東北新幹線の小山駅や上越・北...
-
ラピートの大阪・関西空港間の...
-
新快速の停車駅を増やすとしたら
-
警報機が鳴って遮断機が降りた...
-
日本の鉄道路線で、千と千尋の...
-
福井県の敦賀は、滋賀県の米原...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
明日、教習所の卒業検定を受け...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
-
在Lawson停車會不會怎樣?
-
警報機が鳴って遮断機が降りた...
-
大阪駅を通過する列車はありま...
-
ローカル線の運転席からのキン...
-
高円寺駅に車で友人を迎えにい...
-
新神戸って全車新幹線止まる需...
-
タクシーの運転手って目的地に...
-
運転停車ってなぜ乗客を乗せな...
-
新快速の停車駅を増やすとしたら
-
新幹線小田原駅の売店
-
新横浜駅にのぞみが全停車する...
-
山手線の駅で 車を停車して人を...
-
JR西日本のGPS運転士支援システ...
-
路面電車って、遅れていたら降...
-
東北新幹線の小山駅や上越・北...
-
203x年に開通する北海道新幹線...
-
特急ときわは、水戸、友部など...
おすすめ情報