
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
たとえば、理工系の人は、新しい知識や開発に、より強い関心があり、その結果、今までに無かったような新製品やシステムを開発したり、建設したりもします。
歴史や文学を楽しんでいても、新しいモノの創造はできませんよね。
因数分解とか酸化還元反応とかは、単なる基礎知識です。基礎を元にして創造することに関心がある人達なのでしょうね。世の中の進歩はすべて彼等によります。

No.4
- 回答日時:
今から50年近く前、歴史や古文などは大嫌いでしたが、
電気工学や機械工学が大好きで、特にガソリンエンジンに魅了されていました。
やがてネットワーク系の大企業に就職して10年以上たってわかったことは、機械は嘘をつかない・・・ということでした。
これも魅力のひとつです。
30歳を過ぎて、戦国時代の歴史に興味を持つようになり、50歳を過ぎてから韓国の歴史ドラマを契機として中国や朝鮮半島の歴史に興味を持つようになりました。
中国や朝鮮半島の歴史を日本との関わりでとらえると、江戸時代までの日本の発展を支えていたのは中国だったということに気づくはずです。これなどは、学校では教わらなかった歴史的事実です。
蛇足ですが、日本の仏教の源は中国仏教です。
中国仏教は、中国に伝来してから儒教と道教の洗礼を浴びて、中国独自の仏教として発展しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相手の趣味に興味を持てない時...
-
興味があるって好きって事なの...
-
「興味」と「関心」の意味の違...
-
スポーツ観戦が好きな人はどう...
-
家電製品に興味がない人に質問...
-
自分に興味を持たないで欲しい...
-
法学部は法律に興味がない人が...
-
何事にも興味がないことで悩ん...
-
インスタのストーリーって 全員...
-
職場で嫌いな人に対して露骨に...
-
職場って、立場関係なく敬語使...
-
ダイエット成功者に質問です。
-
怒る時に敬語の人と暴言混じり...
-
職場で、大して好きではないけ...
-
学会発表での、演題採択後、職...
-
職場の人に5、6人くらいでの食...
-
職場が変わってから、前の職場...
-
職場の仲良しの同僚と敬語orタ...
-
夢のような、信じられない恋愛...
-
カフェの接客のバイトをしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の趣味に興味を持てない時...
-
興味があるって好きって事なの...
-
スポーツ観戦が好きな人はどう...
-
インスタのストーリーって 全員...
-
返しやすい疑問文でLINE返した...
-
自分に興味を持たないで欲しい...
-
「興味」と「関心」の意味の違...
-
google discover 興味なしを解...
-
「興味を持たれた方は、一度ご...
-
現実世界で誰も私に興味を持っ...
-
大阪2025年大阪万博
-
自分自身に興味がない人になり...
-
興味関心ができる という日本語...
-
興味のないことが伝わるには?...
-
身長187cmです。 まあまあ興味...
-
質問です。 興味本位とは興味を...
-
全く好きじゃない、全く興味な...
-
私並みにすごい神が現れました...
-
(回答してほしい質問が届きまし...
-
歴史や古典、宗教文化、文学に...
おすすめ情報