アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本でコンビニ弁当は毎日大量に廃棄されて社会問題というか日本は世界で最も食物の廃棄量が多い国のひとつになっていますが
賞味期限を過ぎてもすぐに腐る訳では無いので
生活保護者は賞味期限切れのコンビニ弁当が無料で貰える代わりに生活保護費を削減するという事をやれば
一石二鳥じゃないですか?
このアイデアどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 根本的に賞味期限と消費期限の違いが分かってない人が多い事に驚きました
    健康被害がなんちゃら言ってる人達はアホです
    別に永久に食べれますと言って渡す訳じゃ無い事も分かってない人いるんですねー

      補足日時:2024/03/27 13:14

A 回答 (45件中1~10件)

>根本的に賞味期限と消費期限の違いが分かってない人が多い事に驚きました



 ほんとですね。コンビニ弁当についている期限は基本的にすべて「消費期限」です。だから「賞味期限切れのコンビニ弁当」なんてまず存在しません。

 で、生活保護費を一部現物支給というかたちにするのは賛成です。
    • good
    • 5

良い案ですが、もらって無い方方より贅沢してます。

外国人の生活保護は廃止して、生活保護支給は、地方自治体職員が厳しく査定追及するべきです。
    • good
    • 5

賞味期限が過ぎたところで、直ちに食中毒となる訳では無い。


食中毒となるのは、【消費期限】が過ぎた場合である。

あと採算性云々でとか言うけど、それでコンビニ本部が不埒な制裁を店舗オーナーに課すのであれば、本部を武断的に焼き滅ぼす以外に他は無いだろう。


賞味期限切れの弁当を食べる際に、生活保護受給者らには厳しく自己責任を問うのが良かろう。
    • good
    • 5

たしかに賞味期限切れの商品が再び流通できるような仕組みはあった方が良いと思います。



生活保護受給者に関してはフードバンクの利用のほかにコンビニ弁当の再支給の方法も確立できると良いですね。


今回は、生活保護受給者に対してのコンビニ弁当の再支給のお話ですけど、個人的には、ホームレス対策や生活困窮者対策として、労働機会の創出にもつなげてはどうかと感じました。


私は都内在住47歳男性です。別のケースですが、山手線のある駅前でその駅付近のパン屋さんから売れ残りそうなパンを半値から60%の価格でおろしていただいて、集めて再販しているNPOのニュースを観たことがありました。


そのNPOでは、食品を施すのではなくて、生活困窮者とNPOが対等の立場で「仕事を提供して売り上げは半々に分ける」というもので、まだビジネスとしては厳しい状態で儲かる仕事ではないと代表者の方が語っていましたけど。


私は他業種ですが、前述のパンの再販と同じく、コンビニ弁当も廃棄する時点でも少しでもコンビニ側の利益につながる形にもなった方が良いのではと。


単純に廃棄予定のコンビニ弁当を提供するだけではなくて、生活保護受給者や生活困窮者に労働の機会を提供するような仕組みを組み合わせることもあると良い気がします。
    • good
    • 5

それを出来るんなら、多分とっくにやっていると思います。


色んなしがらみがあるんでしょうね。
    • good
    • 5

生活保護者は、貰った弁当を売って、パチンコ屋に

    • good
    • 5

コンビニは廃棄せずに正規料金で売りたいが、廃棄しないと生活保護者が飢え死ぬので、売らずに廃棄しなければならないというのは矛盾しています。



他の回答者の意見を見て同感しました。
    • good
    • 5

たまになら良いと思いますが、コンビニ弁当は体に悪いからあまりしない方がいいと感じます。

    • good
    • 5

まずコンビニ弁当でも消費期限があるものも多くありますよ。


消費期限に関しても別にその日を過ぎたら急に腐って食べられなくなるわけではないですけどね。

賞味期限切れの弁当ということで回答はしますが、ある程度は店員などが持ち帰る場合もあると思います。
ただ、生活保護者など食事に困っている人にあげるにしても、それによってもし体調を崩した場合の責任をどうするのかがあるでしょう。

貰う方が自業自得だからといっても、もし体調を崩したという情報が世間に漏れれば、提供している側を問題視する人も出てきます。

コンビニだけではないと思いますが、利便性を求めたことで作り置きしておく食べ物が増えた結果なので、人それぞれが多少の不便は受け入れていく姿勢がないと食料は域問題は解決しないと思いますね。

コンビニであれば店内調理の弁当に切り替えるなど、直ぐに食べ物を提供できる環境を作る必要があります。

ちなみに生活保護の方の食事をそれに変える事で、そもそもどの程度の生活保護費削減が見込めるんでしょうか?
微々たる物の気もしますが。
    • good
    • 5

それは要するに



『賞味期限切れの弁当は一般客には食べさせられないが、生活保護者には食べさせても構わない』

と、そういう事ですか。
    • good
    • 5
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A