
妻を追い出してしまいました。
今日で1週間になるのですが、不思議と後悔をしておらず子どもも特に妻のことを聞いて来ません。
今までなら僕が家を出て行っていました。いきなり妻が出て行くと言って出て行った時は次の日には心配で心配で、例え妻が100悪くても僕が謝ってました。
基本喧嘩は妻のわがままが始まりで妻自身自分が悪いと言う認識はあるけどそこまですると言うこと聞いてくれる。やってくれると言うような子どもな考えなんです。
ですが今回は本当に不思議とこちらから謝る気にもならずどこで何をしてるのかも気にもなりません。
子どももいつもならママはいつ帰ってくる?と聞いて来ますが全く聞いてこない。なんならママがいる時より自分で考えて行動をして色々やってるなぁと見て取れます。
子どもたちもテレビを見てるだけでも文句を言われてたくらいなので今は寝る時間まで好きなテレビを見たりなんか楽しそうだなお前たちと思うくらい。本当に母親が出て行った家庭か?と思うくらいに平和な時間が流れてます。
このまま離婚かなと言う考えもよぎっていますが、一応妻の実家に伺ってるか聞くなど何かした方がいいのか?探すべきなのか?と冷静に何をするべきか考えているのですが何かするべきことはありますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
返信&補足ありがとうございます
夫婦、家庭の形は人それぞれ
なので「法的に何かする必要」的な事はありません
このまま放置して離婚するもヨシ、動いて帰らせるのもヨシ、あなたの希望で考えてください→だからあなたの希望書いてくれ、と回答しました
再度回答ありがとうございました。
法的にする必要な事は何もない了解いたしました。
おっしゃられた通り、妻の行動次第で離婚、再構築は考えようと思います。
とりあえずは期限を決めて、半年ほど放っておこうと思います。それまでに何か動きがあり謝ってくる。子どもたちにもしっかり謝るこんな子どもでもできそうな最低条件ができれば再構築に向けてしっかり目を向けるつもりです。
それでも何も動きがなければ義両親に居場所等知らないから聞いて離婚の話を持っていこうと思います。
こちらこそ質問が足らず申し訳ありませんでした。また質問を見かけましたらぜひ回答お願いします。
No.6
- 回答日時:
奥様からのお話しが拝読できないので、どちらが……というのは判断できません。
どんなわがままか、不明ですから成人が自発的に出ていかれたなら、通報しても事件性の明確な根拠がないとまず、捜索はしてもらえませんし、ご心配で義実家に連絡されたとして、それが仇になるかもしれないのでしたら、もうしばらく待ってはどうでしょう?
スマホを持参して出ていかれたなら、連絡してみるのも1つです
お子さん達がまだ幼いのでしたら、奥様がお戻りになるまでお世話はあなたお一人でされなければなりませんね
理由はわかりませんが、奥さまがいらっしゃらないと家事と育児がまわらないのであれば、歩み寄りも方法です
納得できる生活を選択されて下さい。
あと、ご夫婦の事情をお子さんのご負担にされないよ、お願いします
No.5
- 回答日時:
まったく、どいつもこいつも…
あなたとしてはどうしたいのよ?
あなたの希望に近づく回答したいのに、肝心の「あなたの気持ち、希望」書かねぇから回答しようがねぇじゃんか
なぜ書かない?その理由を補足なりして欲しいですね
あなたのこのクソ質問読んで察しろっての?
回答ありがとうございます。
質問に捕捉させていただきました。
僕の気持ちは正直わかりません。
希望というのも特になく、知りたいこと気になることと言えば妻を放っておくことで法的にまずいとか何かしらしないとこちらに非があると言う状態にならないために何かあるか気になるかなと言うくらいです。
No.4
- 回答日時:
うーん。
あなた発達障害ありますよ、多分。
文章がそんな感じ。
離婚は奥さんの方こそ考えていて前から準備してそうな気がするので、待ってれば裁判所から通知が届くと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 少しショックな事がありました。 少し長分になります。 昨日夜に自家用車に乗ったら、ドライブレコーダー 4 2023/05/12 13:50
- 夫婦 子供のいる20代夫婦の夫です。 最近ですが、妻に男として見れている?と聞くと わからないと言われまし 4 2022/10/02 12:46
- 夫婦 夫婦生活自分でもどうしたいかわかりません 12 2023/12/21 21:05
- 夫婦 妻の浮気、離婚について 8 2022/10/11 13:54
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 夫婦 妻の実母が苦手です。今後の付き合い方について。 6 2022/10/23 23:49
- 夫婦 不倫とか浮気とか夫婦関係とか。 9 2022/10/29 14:19
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 浮気してない事を証明したい 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 4 2022/06/03 10:22
- 失恋・別れ 子どもを引きとらない妻 7 2022/12/26 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの
夫婦
-
夫婦げんかで出て行けと言われる
夫婦
-
妻の浮気が発覚しました。 そこで、妻を家から追い出し、子供たちの監護実績を作り、離婚して、子供たちの
離婚
-
-
4
家を追い出されました。
その他(結婚)
-
5
早く妻に出て行ってほしい
親戚
-
6
妻から家から出てけと言われました
夫婦
-
7
旦那に家を追い出されました。 夫婦喧嘩で旦那に今すぐ出ていけ、と追い出されました。わたしは専業主婦で
夫婦
-
8
愛情が無くなったと言われた妻と関係を戻したい
父親・母親
-
9
妻に出ていけと言われました。
父親・母親
-
10
妻に家を追い出されました。納得いきません。
子供
-
11
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
12
父が母を身一つで追い出しました
兄弟・姉妹
-
13
離婚した元夫とセックスをしてしまいました
片思い・告白
-
14
後悔と絶望感で狂いそうです
夫婦
-
15
出て行った妻に戻って欲しい
子供
-
16
別居中の妻から電話もメールもしてくるなと言われていまして自分からは連絡はしてませんが最近になりどーで
離婚・親族
-
17
自宅に居座っている妻を追い出す方法
その他(住宅・住まい)
-
18
完全同居。家を出てきてしまいました。 間違っている。嫁として失格だ。 そういうコメントは、何度も考え
夫婦
-
19
別居して、戻った女性に聞きたい 旦那なの事が嫌になって、縁を切りたいと思って別居した気持ちをどうやっ
夫婦
-
20
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚付き合いを拒否する妻
-
妻に出て行けと言われたので、...
-
35年間連れ添った妻が突然亡く...
-
女性は結婚しても毎日母親と連...
-
妻を追い出してしまいました。
-
離婚した妻との間の娘の住所を...
-
妻の友人に対してのあいさつ
-
育ってきた環境の違いなのでし...
-
50代精神障害者を引き取って...
-
妻が暗くなりました。妻への接...
-
私は今結婚して子供がいます。...
-
妻の祖母の49日は遠方でも夫...
-
シックスナインって、一般のご...
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
55歳以上の夫婦ってどのくらい...
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
-
妻がフェラチオをしてくれません。
-
ハメ撮りの方法教えて。
-
妻の写真をおかずにしてするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親戚付き合いを拒否する妻
-
妻に出て行けと言われたので、...
-
女性は結婚しても毎日母親と連...
-
35年間連れ添った妻が突然亡く...
-
離婚した妻との間の娘の住所を...
-
妻の友人に対してのあいさつ
-
神経質完璧主義の妻
-
妻の祖母の49日は遠方でも夫...
-
妻を追い出してしまいました。
-
少しショックな事がありました...
-
妻が暗くなりました。妻への接...
-
50代精神障害者を引き取って...
-
妻から、一緒にいるとイライラ...
-
助けて下さい 妻が典型的な産後...
-
実家依存
-
妻の性格は異常です。どうした...
-
妻がうつ病になってしまいました。
-
妻に浮気を薦めた妻の友人について
-
妻の過度な被害妄想に悩んでい...
-
妻を守るということ
おすすめ情報
補足です。
どうしたいのかな希望を書いてくれとの意見がありましたので書こうと思ったのですが、正直どうしたいと言うのはありません。
強いて言うなら自分が僕や子どもを振り回してを繰り返し続けたことを反省して謝ってくる。もちろん子どもにも謝る。生活や態度を改めると言うのであれば帰って来てまた家族として暮らせばいいんじゃないか?と思ってる程度です。
子育ても家事も僕中心でずっとやっていたこともありはっきり言えば妻がいなくて困ることはほぼありません。
ただ、放っておくことで法的にまずいとかそう言うものがあるのであればそれに関しては動こうと思うので必要なことを教えて欲しいという感じです。