
No.14
- 回答日時:
>健康のためと10種類以上も毎日飲み続けていた知人に以前飲み合わせは大丈夫なのか聞いたら「薬じゃないから」「自然の成分だから」との回答でした。
所詮、食品だからね。特定要素の含有量は、薬とは全く違う。
>氾濫するサプリや健康食品、警戒すべきではないでしょうか?
対象は健康食品やサプリメントだけじゃなく、食品でも薬でも、ミネラルウォータでさえそう。前例は沢山ある。森永ミルク事件も水俣病も発生している。でも、警戒だけしたところでどうする? べき論は自己満足しか生み出さないから、棒で「そーですね」とだけ、応じておくことにする。
No.13
- 回答日時:
私もサプリは、今回問題になった小林製薬の製品ではありませんが、いくつか利用したことがあります。
いかにも効きそうに感じる、広告に騙されるのです。
ある医師が、毛髪をすり鉢ですり潰して錠剤に固めたものを、毛生え薬だと言っても、誰も信用せずに買わないだろうけど、グルコサミンとかコンドロイチンとかプロテオグリカンとか、難しい聞き慣れない単語を並べれば、関節の症状改善に効果があると信じられて売れる。関節を構成する成分と言っても、それを口から服用したからと言って関節まで届くわけではない。毛の成分を服用しても毛生え薬としての効用が無いのと同じと言っておりました。
なるほどと思い、サプリに対する考え方が変わりました。
政府は、行き過ぎた商行為を監視して、国民の健康と安全を守ることが仕事なのに、それをさぼっていたと言われても仕方ありません。
No.9
- 回答日時:
すみません。
細かなことですが、
【機能性効果商品】ではなくて、正確には、
【機能性表示食品】でした。
訂正いたします。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_label …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緩衝液って?
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
ステロイドや免疫抑制剤と車酔...
-
食品添加物を医薬品添加物とし...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
皮膚病 薬を塗ったあと
-
この人は、田代まさしと、マブ...
-
ラツーダについて
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
医薬品、医薬部外品の原料
-
潔癖症の治療について
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
店による対応の違い
-
薬って説明書に大人1回2錠、15...
-
pic/sとICHの位置づけは?
-
この薬が何だか知りたいのです...
-
薬に関しまして。とー横のニュ...
-
痛み止めの容量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わらじ(草鞋)の寿命
-
ブチルスコポラミン臭化物と、...
-
サプリって怪しいですよね。 小...
-
うんこが出てるのに出ないとい...
-
ちいわらじは乳井草鞋と書きま...
-
緩衝液って?
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
竹取物語において、なぜ天人は...
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
ラツーダについて
-
潔癖症の治療について
-
レキサルティ2mgは抗精神病...
-
マツモトキヨシ・ココカラファ...
-
皮膚病 薬を塗ったあと
-
大腸カメラ前日に飲むプレゼニ...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
この薬が何だか知りたいのです...
-
口移しは可能?それとも創作?
-
統合失調症という病気は 友達に...
-
医薬品のPVとPQについて 医薬品...
おすすめ情報