アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠中はどれくらいおなかの赤ちゃんのことを気にして生活するべきか教えてくださいm(_ _)m

30歳初めての妊娠で、いま14週目です。
もともとおなかまわりに少し脂肪がついていたので、見た目の変化はあまり感じられません(^^;;
ですが、子宮が大きくなっている感じはします。

私の家はごはんを食べる時も座椅子に座って食べるスタイルで、おなかが大きくなって少し座りづらくなってきました。
また、いまだにつわりがあり、デスクに座ることが出来ないのでベッドの上にテーブルを置いて、あぐらをかいて仕事をしているのですが、それもまた少し苦しくなってきました。
ふと「自分も苦しいということは赤ちゃんも苦しい?」と思い始めました。
あとは、大きいくしゃみとかした時に(へその緒が切れたらどうしよう)とかそういうことを考えてしまいます。
信号が変わりそうで少し小走りした時とかも(今の大丈夫だったかな)とか気にしてしまいます。
気にしすぎもストレスに繋がるので良くないと思うのですが、ここまで神経質になる必要はないでしょうか?それとも妊娠中はこれくらいが丁度いいのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

あなたが体勢によって苦しいのは、内臓が圧迫されるからです。


赤ちゃんは中の方に守られているので、お腹が大きくなるまでは外からちょっと押されたくらいで苦しいなんてことはありません。
うつぶせで寝ても問題ない。

小走り程度は問題ないです。
後期は転倒に注意する。
「転んで流産」はドラマでよく描かれますが、初期や中期では転倒と流産は無関係です。

何でも、正しく怖れる必要がある。
無根拠に怖れるのはよくないです。
ストレスになるからではなく、それが間違った行動に結びつく可能性があるからです。
たとえば、流産のリスクを怖れて、あまり動かず10か月過ごしたとする。
すると筋力が低下して難産になります。

母親になると、今よりもっと情報リテラシー、科学リテラシーが必要になります。
    • good
    • 0

疲れない、お腹に負担をかけない、正しい食生活を心掛けていればそれほど気にかける事ないですよ。


マッタリマタニティライフを過ごして下さいね!

一児の母より。
    • good
    • 0

まずご懐妊おめでとうございます。


約3年の不妊治療を経て昨年授かった旦那側です。
その気持ち、旦那側ながらすごく分かります。
神経質になりすぎない方がいいと思います。信号で小走りの話しについては、次の青まで待ってほしいです。苦しくなってきたら、苦しくない体勢にしてください。お母さんがリラックスしている状態が1番だと思います。
赤ちゃんももちろん大事ですが、その赤ちゃんを身籠るお母さんの身体と精神状態も大事だと思います。ウチの嫁さんは、食べ物と体重に神経は使ってました。
自分も一緒に食事節制したりしました。
旦那さんとリラックスした生活をして、どうか元気な赤ちゃんが誕生しますようにv
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A