dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して半年経たない、新婚の夫です。

セックスレスで悩んでいます。
結婚する少し前から、妻がセックスに消極的になっていき、ここ3ヶ月ほどセックスレスになっています。

理由を尋ねると、「セックスを断った時に、露骨に不満な態度をとられるのがストレスだった」「他の場面でも、自分の判断が軽視されていると感じていて、不満だった」と言われました。

私の性欲が人よりは強い面があるのは、自覚しております。妻の言う通り、断られたことで不機嫌な態度を見せたこともありました。ただし、妻も付き合っていた頃は、セックスにかなり積極的で、私が断っても無理にセックスに持っていくようなタイプだったため、一方的に私が責められることに納得がいきません。

また、妻は自身の意見が軽視されていると言うのですが、日常生活では私の方が譲ることが多く、このように責められてしまうと、今までは何とも思っていなかったことも、最近はストレスに感じるようになってしまいました。

二人で話し合って歩み寄りたいのですが、話し合いをすると妻は必ず不機嫌になり、そこから数日はまともに会話をしてくれなくなります。

私にとって、セックスは性欲を満たすためだけのものでは無く、愛情を確かめるための大切な行為です。
まだ新婚ですが、今後もこうして拒否され続けるのか、話し合いも前向きにできないとかと思うと、今後にとても不安を感じてしまいます。
私にも至らぬ点が多々あるの思いますので、そこは治していきたいと思うのですが、他の事例を見てもセックスレスの改善は難しく、ストレスから心を病むケースも多く見られました。

まだ結婚式も挙げておりませんが、もう少し長い目で様子を見るべきか、早めに離婚という結論を出した方がお互いのためなのか、同じような悩みを持たれた方がいらっしゃれば、ご助言いただけますと嬉しいです。

ちなみに、お互い子どもは欲しいと思っています。ただ、子作りのためだけにセックスをするというのも、義務的行為のように感じて、そこに愛はあるのかと違和感があります。子どもができた後、また同じ悩みを繰り返すだけなのではと思ってしまいます。

A 回答 (7件)

性交渉は一度置いといて、奥様の不満や不安など全部聴いてみてはいかがでしょうか。



ご質問内容だけを読むと、質問者さんの方に不満が溜まっていて、そのフラストレーションを奥様に向けている為、奥様が委縮してる印象です。

>二人で話し合って歩み寄りたいのですが、話し合いをすると妻は必ず不機嫌になり、そこから数日はまともに会話をしてくれなくなります。

歩み寄りって聞こえは良いですし、実際理想で言えば夫婦は歩み寄るべきでしょう。

ですが、その「歩み寄るべき」を相手に強要しているうちは歩み寄りは難しいかと。「自分はこんなにも歩み寄ってやってるのに、なんでお前は歩み寄らないんだ」と相手を責める気持ちがある以上建設的な話し合いは無理かと。

質問者さんが奥様の気持ちに寄り添えていない印象です。

奥様が不満を言えば「いやでもだってそれはお前の方が悪いだろう」と不機嫌になる以上は奥様も気持ちを打ち明けられないですよ。

「そっか、辛かったよね、ごめんね。これからどうしてほしい?」と親身になってあげられたら奥様も質問者さんの気持ちに耳を傾けようとしてくれるかもしれません。

相手に変わることを望む前に、ご自分を変えるしかないですよ。
    • good
    • 2

>妻も付き合っていた頃は、セックスにかなり積極的で、私が断っても無理にセックスに持っていくようなタイプだった



⇒ そういう人が、何故、セックスを嫌がるようになったのでしょうか?
何か、理由があると思いますので、奥様を責めるのではなく、自分に至らぬ点があったなら改善したいので教えてくれないだろうか、と話し合いを持ちかけてみてはどうでしょうか?

あくまでも、奥様を責めるのではなく、優しく、いたわりの気持ちを持って話すのが大切かと思います。

それと、もしかして、貴殿のセックスの仕方が自分本位で、自分が満足したらそれで終わり、とか、奥様の気持ちなどを無視している、というような点はありませんか?
一般的に、男性より女性の方が頂点に達するのが遅い、と言われていますから、奥様も満足されたのかどうか、その辺をもっとよく考えてあげる必要があるかも知れませんね。

セックスは、お互いが楽しめることが大事かと思います。
少し前技を長めにしてみるとか、セックスのムードを作ってからお互いにジワジワと楽しみながら出来るような、何か工夫も必要かもしれないと思います。
    • good
    • 0

結婚されて半年も経っていない夫婦がセックスレス。

そのレスは3ヶ月になる。元々夫婦共にセックスは嫌いでは無かった。と、お書きになっています。こういう事が事実なら何かおかしいと感じませんか。

しかも、奥さんのレスの理由が
①断られたことで不機嫌な態度を見せた事もありました。それが原因かも。
②話し合いをすると妻は必ず不機嫌になり、そこから数日はまともに会話を
 してくれなくなります。

①に関しては、思いやるとかその場その時の事情を分かる、察する、了解する。と、言う相手の立場を分かろうとしない、とても新婚とは思えない態度です。

②に関しては、夫との話会いは自分のためにはならない。夫の話を聞く価値が無い。話し合っても何の解決にもならない。と、いう想いがあるのは確かだと思います。

つまり、奥さんの言葉である①と②から判断すると、奥さんは夫であるあなたと比較する対象の存在を認めている。したがって、セックスを断る理由にもならない理由を言っている。更に、改善策の話会いに関しても、夫と話し合う価値は無い。と、結論づけているのですから、奥さんの心はあなたから離れていることは明らかです。そこであなたはどうするかです。
    • good
    • 1

それ、立派な離婚理由になりますよ


奥さまに↑伝えて、
「それでもレス続ける?」と訊いてみては

離婚するなら式を挙げてしまう前のほうがいいですからね、お互いに
    • good
    • 0

セックスの素晴らしさ 楽しさを嫁の体に叩き込む事ですな

    • good
    • 0

子供が出来る前で、その状態なら子供が出来たら皆無になるでしょう



相性が悪かったので早々に円満離婚に向けて準備するか基本プラトニック+時々妊活パートナーかどちらかですね、

新婚で正当な理由がなく3ヶ月レスは、調停まで行ったとき婚姻を継続し難い重大な事由に認めてもらえる可能性があります
    • good
    • 1

奥様は新しい生活に疲れているのでは???



家事の半分をやっていますか????体力を考えれば男性が70%やっても良いくらいです。

食事一つをとっても、美味しかったかしら?等心配なものです。

他にも心配事や言うに言えない事があるのかも、優しく根気よく聞いてあげましょう。

疲れているときは優しく抱いて貰うだけで満足します。

ご存知かと思いますが、子供が生れたら、2時間おきにオムツ替えと授乳で寝る暇もなく、奥さんはヘロヘロで、セックスは遠くになります。学校へ行くまでは目を離せないので、女は大変です。

家事は夫が全部やらないと、もっともっと酷くなります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A