
車の車種についてすごい悩んでます。
現在21(女)
会社で車が必要だったため
免許をとって母が昔使っていた
スズキのワゴンRを譲ってもらったのですが
車は乗れればいいやと思ってずっと使っているのですが
あまりにも皆に業者とかおじいちゃんおばあちゃんの車とかすごい笑われるので少し気にしていたところ
TikTokを見ていたら彼氏が軽自動車のってたらいや
とかそういうのがちらほら流れててコメントを見てたら
トドメを刺されてしまって、、
今まで気にしていなかったのに
車好きな元彼は私が運転してる時恥ずかしかったんかなとか色々考え出すようになってしまって、
来月会うのですが心配になってきてしまって、、
でも最近一人暮らしで家を契約したばかりなので
車を買う余裕がなくて、、
やはり無理をしてでも買うべきですかね?、、
A 回答 (39件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.39
- 回答日時:
別に今、車のトラブルもなく乗れれば現状でいいと思います。
今新たに車を購入するのは容易ではありません。新車は少なくても納車に半年程度待ちです。買い替えは、もう少しお金を貯めてからでも遅くありません。No.37
- 回答日時:
20歳から数十年間軽自動車ユーザーで、軽自動車を6台買い替えてきました、新車2台、新古車1台、中古車3台。
次の車も中古の軽自動車買います。
車は財産ですが、どの車を所有するかは自己満足の世界というのが持論です。
「皆に業者とかおじいちゃんおばあちゃんの車とかすごい笑われる」のですね。
ワゴンRに関しては「これは家の車です、お金貯めてから好きな車を自分で買うんです」と言い切って、さらっと受け流せば良い事なのでは?
そして、あなたの周りの人達、言ってる事が全員ハラスメントですね。
彼氏を含め、そのような変な環境下によくあなたが居れるもんだと関心ます。
周りに合わせないと生きて行けないような空間に居る事に気づきましょう。
ワゴンR乗ってても何も言わない人達と付き合うのが平和という事です。
No.36
- 回答日時:
>車好きな元彼
車好きにもいろいろな人がいると思います。
私(既婚男です)も以前から車やバイクは好き(運転も整備も好きです)でいろいろなものに乗ってきていますし、いろんな車に乗っている方に会います。
その上で見るポイントとしては、他のものとも同じですが「大事に乗っているかどうか」だけです。たいしたことではなく、最低限のメンテナンスや清掃をしているか、、という程度です。
その他の人間性として言うならば、見栄のためだけに無理して身の丈に合わないことをしているよりは、自分に合わせた選択ができる人の方を好みます。
例えば、あなたが高価なSUVが好きで、どうしてでも乗りたい、、と生活費などをある程度犠牲にしてまで買う、、というのはいいとしても、そうでもないのに無理して購入したとしたら、むしろその考え方は受け入れがたいと感じます。
>TikTokを見ていたら彼氏が軽自動車のってたらいやとかそういうのがちらほら流れてて
価値観は様々でそういう人も世の中にはいると思います。
いえることは、そういう人たちとはかかわることがないだろう、相手から近づいてこない、、というだけです。
気にするとしたら、あなたにとっては彼(元カレ?)は、どういう風な考え方の人なのかというくらいでしょうね。
多分、その点で何も言ってこなかったとしたら、少なくとも恥ずかしいとは思わなかったのではないかと思います。
No.35
- 回答日時:
あなたの車が恥ずかしいと思うような彼氏ならば、自分の車を譲ってくれるはずです。
自分で車を買う必要は、ありません。
何でもそうしたいと思う人が揃えるのが、世の中のルールです。
どんな車にも良さがあるので、恥ずかしいと思うことはありません。
良い車だから、たくさん売れています。
No.34
- 回答日時:
結論的には買う必要はありません。
車を購入して生活が苦しくなるとしたら本末転倒です。〝車は乗れればいいや・・・〟は正解です。移動する為のツールです。気にしない事です。ちなみに吾輩も軽に乘っていますよ。No.33
- 回答日時:
好きなものに乗ればいいし、特別に思いいれがなければ実用性で考えればいいだけ。
>やはり無理をしてでも買うべきですかね?、、
見栄優先なら、ロールス・ロイス ファントム エクステンデッドとかを買えば? 6780万円ぐらい。さすがにエクステンデッドは、というなら、ファントムの最下位グレードでもいいかも。そうすれば1000万円ぐらい節約できるのでお得感満載。
No.32
- 回答日時:
え?!そんな事言う人がいるんですか?!信じられない!!
スズキは軽自動車の開発に力を入れていて、軽自動車の軽さと燃費の良さを活かし更に剛性を高めていて…と企業努力半端ないですよ!
(他の会社が企業努力していないと言いたい訳ではありませんので誤解しないでくださいね。)
私自身、車が好きで燃費や予算、維持費を考えなくて良いならFD3Sに乗りたいですが。笑
家族みんなで遠出出来るようファミリーカーですよ♪
身の丈にあった車を大切に乗っている方がカッコイイと思うけどなぁ…。
個人的には初心者マーク貼ったエスクァイアやLEXUS、親のベンツ借りてイキって乗ってる若い子の方がカッコ悪いと思うけど…。
彼氏さんに言われた事はないんですよね??
軽なんて…なーんてこと思っていないか、そもそもそんな人を傷つけるような言葉を言うような人じゃないって事じゃないですか?(*^^*)
No.31
- 回答日時:
無理に借金をした所為で生活もままならなくなり、どんどん借金が膨らんで地獄を見たいなら、買ってもいいんじゃないですかね。
他人が絶対にやらない人生を経験するのも勉強。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ETC車載器番号 確認
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
日産車は...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古車購入 車検について
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お詳しい方に質問します
-
H19年のヴィッツRSの評判はどう...
-
車の車種についてすごい悩んで...
-
gooネットやカーセンサーのプラ...
-
手取り18万一人暮らしで車持て...
-
一人暮らしで車を持つのは厳し...
-
車の購入を考えています。19歳...
-
燃費の悪い車はこれから大変で...
-
今月バイトを始めたばかりで、 ...
-
車の販売店から車を購入して輸...
-
10万キロ走った中古車について
-
RBオデッセイ、中古での相場安...
-
私の車は、MH23Sスティングレー...
-
2001年式ジムニー 7万キロ カー...
-
現在大学生3年の20歳です! ...
-
車の乗り換えで相談です。 今乗...
-
今の車を下取りに出して、中古...
-
今の車を下取りに出そうと思っ...
-
車 個人売買
-
なぜジャパネットはエアコン下...
おすすめ情報