
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
茶番劇に、甘いとか厳しいなんて感想はありません。
早く法改正して、抜け道の無い政治資金規正法にすべきです。
罰則も厳しくし違反した議員は、
1,全財産没収
2,国籍はく奪
3,国外追放
とすべきです。
>早く法改正して、抜け道の無い政治資金規正法にすべきです。
国会の多数が自民党なので
厳しい法律には、自民党議員が反対して成立しません
知らない人が多いですが
野党は政治資金規正法や公職選挙法など
国会の度に厳しい法案を出していますが
法律どころか国会で審議すらしてもらえません
有権者は、知らな過ぎます
No.6
- 回答日時:
岸田くん自身に処分がないのはなぜ。
まあ「処分はしましたよ」というアリバイ作りですから、「国民のために、自民党の信頼回復のために」などという意識はないですよ。
次の選挙で、落ちる人もいれば通る人もいる訳なので、「各人ががんばりなさいよ」ということです。
岸田くんは解散する気もないし、岸田おろしもないので、任期をまっとうする気でしょう。
衆議院議員も任期をまっとうできますよ。
そのあとは、知ったこっちゃない、ということです。
つまり、選挙対策のお金のバラマキもなくなりますから、期待していた人達は残念でしょう。
ま、仮に自民党が下野しても、野党には政権担当能力がありませんから、すぐに自民党政権に逆戻り、という読みもありますね。
その時は、もっと上手く統一教会を利用したり、バレないように裏金作りをするのでしょう。
人の本性は変わらないですから。
>岸田くん自身に処分がないのはなぜ。
彼の態度
何を聞かれても、刺さらない
カエルのついらにしょんべん(下品で失礼します)
それでも自民党支持者は、自民党というブランドが大好きなので
また自民党に投票します
No.5
- 回答日時:
適正と評価する政治評論家や政治記者は今の所見ないですね。
殆どの人が疑問を呈しています。
特に萩生田氏に対しては多額の裏金を貰っているのに実質的には処分無しと言う事で
首をかしげている人達が多いみたいですし。
岸田総裁に於いて党の最高責任者として何の処分も無い事に安倍派は反発している
みたいですし、岸田派に於いても不明瞭な会計処理があった事で党内でも不満が出て
居るらしいですし。
これで岸田降ろしは表面化してくるかも知れませんね。
萩生田は許せないですね
加計学園問題で加計孝太郎など知らないと言っていたが
安倍元総理の別荘でバーベキューをしていたし
統一教会ともズブズブだった
次の当選は無いと信じたいが・・・・
岸田は、萩生田と二階が怖いんだろうね
No.4
- 回答日時:
法で裁けばいいと簡単に言うけど彼らは税務調査もされない人たちなんだぞ
去年まで政府にいた人間がやっているから驚きです
岸田のおぼっちゃまも総理秘書官に戻ったそうですね
総理秘書官の報酬は1000万円以上だそうです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
前首相と元首相の違いについて
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
全労済と党
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
立憲民主党について
-
下地幹郎氏
-
問責可決されてこの後どうなる...
-
1994年の「自社さ連立政権」は...
-
どうして自民党って気持ち悪い...
-
政治についての質問です。 最終...
-
国会議員選挙では、 よく、道路...
-
小泉進次郎って何故落選しない...
-
現職の首相が選挙で落選したら...
-
新首相は何をなさねばならない...
-
国会での質問時間について
-
自民党のネット自作自演がバレ...
おすすめ情報
>与野党関係なく、法に違反しているってんなら法で裁けばいい
与党だから裏金が作れるのです
野党の政治資金パーティーに2万円払ってペットボトルのお茶を飲みに
来る支持者などいません
せいぜい五千円から1万円です
与党三役や大臣が来て、支持者と一緒に写真撮影できるから
2万円のパーティー券を10枚も買うのです
AKBのサイン会と一緒です
法律は一般市民を対象にしたものです
閣僚だったり立法府という法律を作る人たちには
厳しい倫理観が必要だと思いますけどね