
とうとう可決されてしまいましたね。
これで参院でもう何かを審議することは、基本的に無くなった、ということですね。
(野党側も振り上げたこぶしを簡単に下ろせない、特に参院で)
また、民主に対して、 問責可決なら「近いうち解散」の約束は無効、という口実を与えてしまいましたね。
このまま空転して国会が終わって、秋の臨時国会召集してスグ解散?
しかし、違憲状態のまま解散するのでしょうか?
選挙結果に対して、どこかの弁護士さんから無効の訴訟を起こされるのは必定ですよね。
なんかもう 何でもあり(法解釈で違憲かどうかではなく政治家のモラルとして)の状態ですね。
このまま秋の臨時国会召集して即解散、というシナリオになるのでしょうか?
民主、自民の代表 次第? 一体どんなシナリオがあるのでしょうか?
「一寸先は闇」ですが、今考えられる 最も確度が高いシナリオ・ストーリーはどんなでしょうか?
私にはもう、何がなんだかわからない状態なのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今は民主党と自民党のどちらが勝つか我慢くらべ。
判定者は国民です。早く(臨時)国会を開いて(民主党が出して衆議院を通した)必要な法案を成立させろ、と国民が言えば民主党の勝ち。
違憲だろうが予算執行が出来なかろうが構わないから早く国会を解散しろ、と国民が言えば自民党の勝ち。
どっちも負けそうな気がするのですが、、、、。
結局 今後の展開はどのように見込めますか?
違憲状態でも秋の臨時国会召集直後に解散でしょうか?
それとも、もう解散はやめて、来年夏までいってしまうのでしょうか?
質問は、今後の展開ストーリーの読みです。わからないのであれば回答不要です。
No.2
- 回答日時:
問責決議に法的拘束力は無いです
野田首相は今国会中の解散を拒否してますが、野党による審議拒否が避けられない状態です
今年度の予算執行に必要な赤字国債も発行できない事態に陥りかねないです
問責決議案を可決された福田康夫首相は、退陣に追い込まれました。
重要法案に絞って審議 野党はそれを取引材料にしない
そのうえで衆院解散・総選挙が普通の見方でしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田内閣は衆議院の10増10減に続き、直ちに参議院の10増10減に着手するべきですよね? 4 2022/10/14 12:57
- 政治 民主党政権が3年3カ月で終焉した理由は 7 2022/06/05 22:28
- 国家公務員・地方公務員 衆議院の解散と内閣総辞職 2 2022/07/09 02:49
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- 政治 今回の参議院選挙でも統一教会自民党と創価学会公明の朝鮮カルト売国政党の大勝で野党は選挙戦 1 2022/07/28 10:19
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 政治 統一教会自民党と創価学会公明党の極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権による悪政・悪行・犯罪 2 2022/07/22 06:23
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「国民目線」と「官僚目線」の...
-
臨時国会では
-
日本の足を引っ張るだけの自民...
-
安倍政権も前途多難ですね。
-
選挙について。 今回の「参議院...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
裏金政党自民党についてどう思...
-
自民党党員手続きについて。
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
いい加減さあ気付こうよ?無能...
-
今週の統一地方選、自由民主党...
-
加藤の乱とは?
-
自民党の様々な裏金作りのテク...
-
国会で漢字のテスト
-
野党には自民党ができない、自...
-
日本の将来は、どうなりますか...
-
自民党から別の党へ政権交代し...
-
民主党の前原代表の発言のどこ...
-
日本は北朝鮮から核ミサイルを...
-
買春の佐田玄一郎と4Pの 西村...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報