
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はかつて卒論をサッカーについて書きました。
サッカーは地球上で最もポピュラーなスポーツでありますが、同時に社会的にも強い影響力を発揮しているものです。それ故にサッカー&サッカー文化とドイツ社会の結びつき、またその発展によってどのような変化がドイツにもたらされたかなどを調べてまとめていくととても面白いレポートが出来上がっていくと思います。
(1)W杯での西ドイツ代表の活躍と戦後復興
(2)90年イタリアW杯西ドイツ優勝とEU化
(3)歴代ドイツ代表中心選手の出自とドイツの国際化
(4)Bミュンヘンなどにみられる各クラブのドイツ的経営方針
参考文献としては後藤健生氏の『サッカーの世紀』がわかりやすくてとても面白いです。また『ワールドサッカーダイジェスト』(隔週刊)に連載されているマーティン・ヘーゲレ氏(ドイツ人)による「正統理論」なども参考になると思います。
ドイツは[敗戦国→急成長→先進国]というように私たち日本と同じような歴史を辿り、その一方で違うところも多々見受けられます。(1)は日本ではプロ野球やオリンピックに当たりますが、国民の意識向上という意味では大分共通項があります。(2)はその当時の状況下にあっては「東西統一、EU化」への気運となっていきます。(3)は時代ごとの主力選手たちの出自を見ていくとドイツも徐々に国際化されていっていることがわかります。イタリアW杯優勝以後、90年代の「(新生)ドイツ代表」を支えたのはザマーやキルシュテンなど実は東ドイツ出身者たちですし、現在でもその後裔としてバラックが挙げられます。またトルコ系(ショル)やポーランド系(クローゼ)も多く存在します。バラックの他にも現代表のクラニイはブラジル系&カリブ諸島系ですし、アサモアにいたっては黒人選手です。その実、「他民族化」が進行しているドイツの内情を現しています。(4)はつい最近まで“バブル化”していた選手移籍市場にあっても堅実経営で通したブンデスリーガのクラブの多くはそのまま「ドイツ的経営」の象徴といえると思います。
…以上、長くなってしまいごめんなさい。こんな感じで“サッカー”でもいろいろ書けると思います。
No.2
- 回答日時:
私が最も興味があるのは、ドイツ東方殖民です。
中世から近世に行われたドイツ東方殖民の実態を調べた本も少ないですし、それが、ナチスなどへの東方へのドイツ勢力伸張などにも、関連してくると思います。
また、現状や今後の動向なども興味があります。
さらにハンザ同盟やドイツ騎士団などと絡めれば、内容的に増えすぎると思いますが、時間と資金が有れば、調べてみたい事です。
No.1
- 回答日時:
第二次大戦時のことですが、なぜドイツはあれほどまでに最新鋭の兵器を開発し得たのでしょうか?つまり、なぜ、ドイツにはそれほど優秀な科学者がそろっていたのでしょうか?敗戦後、彼らはソ連へ連行されて、有人衛星などの開発をさせられた、と教わりました。
そのために宇宙開発ではアメリカを出し抜けたそうですが。私が知っているドイツの驚異的な兵器。
1 ミサイルの先駆け、V1,V2
2 音速戦闘機メッサーシュミット ME163
3 U ボート
などです。
たまたま原爆についてはアメリカに遅れを取っただけで、少し間違えば今ごろはドイツが世界の覇者になっていたかもしれませんよね。
もし、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
ドイツの鉄と穀物の同盟について
-
日本とドイツは似てる?戦後の歩み
-
ローマの牝牛
-
ドイツ史のレポート
-
旧東ドイツの自動車
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
スターリンはユダヤ人嫌いだっ...
-
ソ連
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
ユダヤ人の名前の特徴
-
何故、イギリスとフランスは日...
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
ナチスドイツがソ連に侵攻せず...
-
イスラエルが建国される前は、...
-
東西冷戦の東西ってどっちがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
ドイツの国名の移り変わりがよ...
-
ローマの牝牛
-
ドイツの科学技術が高水準な理...
-
ドイツが植民地政策に乗り出さ...
-
ドイツとイタリアの統一が遅か...
-
第一次世界大戦にロシアが参戦...
-
ABCD包囲網のDについて
-
先進資本主義国とは?
-
ヴィルヘルム1世の戴冠式はなぜ...
-
ドイツ音楽、オーストリア音楽...
-
ドイツについて。
-
プロイセン憲法って・・・?
-
連合国と同盟国の違い
-
BF109やFW190ではP51Dに全く力...
-
枢軸国のガソリン事情
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
ドイツの鉄と穀物の同盟について
-
ドイツがスイスを攻撃しなかっ...
-
もしもドイツの統一がオースト...
おすすめ情報