重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本とドイツには敗戦で国際裁判を行いましたが、イタリアはどうでし
たか。裁判が行われたとしたら、いつ、どこで、誰が処罰されたか(そんなに詳しくなくて良いです)、管理した国はどこですか。国際裁判の善し悪しの意見は結構です。

A 回答 (4件)

イタリアは戦勝国ですから、国際裁判は行われていません。


1943年の9月に降伏文書に調印し、翌10月には連合軍の一員としてドイツに宣戦布告を行っています。
イタリアはその後連合国側と枢軸国側にわかれて内戦状態になりますが、内戦はドイツ軍が事実上主役なので、1943年以降はイタリアは連合軍ということになります。
ファシスト党の党首だったムッソリーニは連合軍によって監禁されますが、その後ドイツ軍によって救出され、内戦の終了直前にパルチザンによって処刑されます。よって国際裁判によって裁かれていません。

国際裁判を開くほどイタリアが各戦線で活躍したり、領土の拡張を行ったりしていないということも大きくあると思います。
ファシスト党は、国内についてはドイツに求められてユダヤ人排斥をしていますが、ナチスほど苛烈なものではなく、軍事独裁にですが、公共工事を大規模に行って経済を立て直したという側面がつよく、戦争のために国内経済をグダグタにしたというわけでもありません。

なんというか早めに事態を収めると問題は軽いという典型例のように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ムッソリーニとその愛人が処刑されたのは知っていましたが、そごは知りませんでした。

お礼日時:2007/10/11 19:41

日本版にはありませんでしたが英語版にはありました


http://en.wikipedia.org/wiki/Junio_Valerio_Borgh …

この中に
Borghese was tried and convicted of war crimes, sentenced to 12 years imprisonment, but released from jail by the Italian Supreme Court in 1949.

戦犯として イタリア最高裁で1949年12年の禁固刑に処せられているようです。
http://it.wikipedia.org/wiki/Junio_Valerio_Borgh …
イタリア語版の方が詳しいようですが、イタリア語はわかりませんので、あしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう少し勉強します。

お礼日時:2007/10/11 19:36

イタリアは、国内法で戦犯を裁いています。


http://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/669.html
この URLの内容が正しいかどうかわかりませんが、ボルゲーゼはイタリア国内で裁かれているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。このサイトはだめでした。

お礼日時:2007/10/11 19:38

そういえば聞きませんね。



記憶違いで無ければですが、1943年9月に、イタリアは連合国と休戦しました。

その後、連合国側に鞍替え参戦しています。
当時のトップのムッソリーニは、ドイツ軍に救出されていますが、パルチザンによって銃殺されていたため、国際裁判が行われなかったのかも知れませんね。(終戦時は連合国側だった事になりますから。)

間違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!