dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日 お互い気になってる男性と口論になり、一方的にブチ切れられました。 私も怒ってもいいの?と聞くと
少し動揺して 別にいいんじゃないと強がった様子でしたので 深夜だったし疲れてたので その場で私がキレ返すのは辞めました。

一方的に言いたいことだけ言ったのに
次の日も 何故か自分だけは綺麗に終わろうとするLINEを送ってきたので

そこで無性に腹が立ってしまい、

私も言いたいことあるから! というと
「無理、他の人に愚痴って」と言われブロックされました。

言いたい放題言って 言い逃げ だと思ってます。

私としては あれだけの事を言ったのなら
自分も言われても仕方がないんでは?と思いますが

受け止める勇気が無かったということですよね?

数日後にそのブロックも解除だけされたようです。

正直がっかりしたような、言いたいことをこちらも言えずモヤモヤしてます。


言い逃げする人ってどう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

言い逃げする人はその程度の人間だと思って呆れ、諦めの感情で見るようになります。


無視とか会話を拒絶する行動をする人間とはいい関係を築けないと思っているので。

受け止める勇気が無かった…それは勇気なのだろうか?
そもそも弱い気持ちからのブロックだったのだろうか?
喧嘩状態でしょ?
喧嘩してればブロックして聞き入れない状態にするのって、相手に対する悪意の対抗であって、勇気がないからするってってことじゃないよね。

うやむやにしたくないなら、ブロック解除された時点で言いたいこと言えばいいんです。
時間が経てばあなたの怒りも冷めるって知ってるから、都合よくブロックを利用されてるのでは。
    • good
    • 0

勿論、言い逃げする人は卑怯者ですよ。


自分の言いたい事だけを一方的に言って、相手の話を聞かないのですから議論になりません。

ただ、こういう事もケース・バイ・ケースで、例えば言ってはみたもののお話にならない相手であれば、言い逃げもやむを得ないと思います。

自分も経験あるのですが、何かを聞かれて順序立てて説明しているにも関わらず、それが全く理解できていない人や論点をすりかえる人などが居て、そういう連中とは話になりませんから聞きません。

中には人の話を聞くフリをして、実は最初から物申しにきた様な人も居ました。

あなたが自分の挙げたお話にならない人だとは全く思いませんが、今回の件は具体的な内容が記載されていませんので、状況が全くわからず判別不能でもあります。

従いまして自分の結論として言い逃げは基本良くないものの、状況によっては止むを得ないという事です。

それで気に入った人という事ですから、そういう人に対して機嫌ばかり取るのは駄目だと思ますが、激高させるのもいかがなものかと思います。

これも内容が分かりませんからどちらに非があるのかも分からないのですが、口論が致命的になって終わってしまう危険性すらありますから、そうならないように上手に議論して欲しいと思いました。
    • good
    • 0

所詮その程度の人間同士だったってこと。

ブロック解除されたにも関わらずここで愚痴ってる貴方も似たもの同士だよ。
    • good
    • 1

特に問題ないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A