
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
常識的に考えて、写真の太陽電池パネルはLEDの光では到底(役に立つほどの)発電はしません。
LEDではあまりにも光量が少なく、話になりません。晴れた日の日中に直射日光を当てると、仕様書に書かれているだけの発電が得られると考えられます。曇っていると発電量は落ちます。
No.3
- 回答日時:
電卓や小型ゲーム機など、バックライトの無い(もしくはあってもたまにしかバックライト点灯させない)液晶機器の場合、消費電力が極めて小さいので、屋内光の発電力でも動作します。
しかし、充電するとなると、かなりの電流を流さないとほとんど足しにはなりません。
電卓などは、屋内光の発電力でも動作出来るように、極限まで消費電力を抑えているから成立しているんです。
No.1
- 回答日時:
使ったことはありませんが、だいたいの計算はできます。
・・・
太陽光パネル 1m²当たりの発電量は概ね500Wになります。
写真の製品は20×10cmほどのパネルでしょうか。
0.02m²ということであれば、10Wですね。
USB端子の標準電圧は5Vですので、供給している電流は2.0Aって事になります。
もちろん蛍光灯やLED灯などエネルギーの少ない光では発電量は小さくなります。
半分以下の供給量と考えておきましょう。
スマホやモバイルバッテリを充電するには十分またはちょっと少ない。
急速充電というほどの電力供給はできない。
('ω') モノによっては充電すらできない製品もあるでしょう。
って感じですね。
・・・
USB接続しているようですので、USBの電力チェッカーを購入して供給電力をモニタすることで、解決するような気もします。
まあ、そのためだけに電力チェッカーを購入するのもどうかと思います。
お友達がそんなチェッカーを持っているなら借りてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
もう十分ですと充分ですはどっ...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
Androidの通信
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
スマホの充電
-
P-06Cというガラケーですが 今...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Androidの開発者向けオプション...
-
モバイルバッテリーで充電しな...
-
延長コードが焦げてるみたいです
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
-
アンカーのポータブル電源521を...
-
充電のPPS機能について
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
-
PCが起動中に充電されない(し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Androidの通信
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
スマホの充電は何%になったら...
-
スマホの充電
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電について。
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
すみません、これはソフトバン...
おすすめ情報