あなたの「必」の書き順を教えてください

「赤は止まる、青になってから渡る」と、信号機が分かるようになるのは何歳くらいからですか?

赤、青の色の区別は1歳後半から2歳前半くらいで分かると思いますが…

A 回答 (3件)

信号が青になるのを、よういドンの姿勢で待っているのを時々見かけます。


それが最も危険なんです
    • good
    • 0

車の通りのほとんどない駅前に信号機が、街に初めて設置されたのが、中学の頃でしたので、それまでは信号機の存在を知りませんでした

    • good
    • 0

色の区別は色覚に異常がなければできます。

2歳ならほぼ分ると思いますが。青になれば安全でなくても走って渡ることがあるので事故が起きやすいですね。信号だけでなく交通状況をみて安全か危険かを認識できる客観性を持つことです。小学生でもできない子は結構います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2歳9ヶ月ですが、親が信号機に指さしして「赤は止まるんだよ」「青になってから渡るんだよ」って1人歩きができるようになってから教えてますが…まだ信号機の意味を理解してないです…

3歳近くにもなるのでいい加減、簡単な交通ルールくらいは覚えてもらいたいです

ちなみに保育園でも1歳児クラスから近所の公園のお散歩や絵本などで交通ルールは教えてるみたいです

やはり2歳過ぎたら、親や保育士などが「赤なので止まってください」と何も言わなくても、赤信号だと勝手に止まる子供が普通ですね

お礼日時:2024/04/13 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A