アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アホなのでは?
外人の目、腐ってませんかね?w

A 回答 (15件中1~10件)

狂っているのは日本人)です・・・・・・・・・



実際、緑を青と言ってる)のですからwwwwwwwwwwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/05 21:12

昭和5年、日本に初めて信号機がついたときは、法令でに緑色信号と呼んでいました。


実際に緑色の信号でした。
最近ではLEDの関係で青色の信号が多くなりましたが緑信号も未だに多くあります。
外国では今でもほとんど緑です。
日本では(昭和22)法律上、青は進め、黄色は注意、赤は止まれとされ、色が緑であっても「青信号」と呼ぶとされました。

それに日本でも、昔から緑を青色と呼ぶのは多いです。
青葉、青菜、青虫、青りんごなど、すべて「緑色」ですが青○○といいます、本当に「青色」であれば気持ち悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど。

お礼日時:2014/08/05 21:13

実際、緑なんだからしょうがない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知りませんでした。外国で緑信号とは。

お礼日時:2014/08/05 21:13

    ごく簡単に言うと(1)緑と青を言葉で区別する言語、と(2)緑と青の間に区別が無い言語、の2種があり、日本語は(2)に、中国語、ドイツ語、英語などは(1)に属します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。難しい。

お礼日時:2014/08/05 21:14

日本語では野菜に「青々とした」といいますが、どう考えても緑です。



日本語の方が変ですな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ニホンゴは変なんですかねぇ・・・。。。

お礼日時:2014/08/05 21:14

腐ってるのは緑信号を青信号だと教えられて洗脳されて疑問も抱かない日本人の方ですが 笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/05 21:42

そもそも信号は信用していませんけどね


色でいうなら学校とかで信号の対処の仕方
を交通センタ-までいき警察官から良い子は
赤なら渡ってはいけないと教わるので、悪い
子でも渡らないのではないですか。
嘘だとするのなら低年齢では、いってはいけま
せんよね。
緑→緑
緑→青 ?
青は空の色なので、空の色が緑になることは無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/05 21:42

日本で初めて設置された信号機は緑色をしていましたが(昭和5年)、



言いにくかったのと、色の三原色から一般では青信号と呼ぶようになったのが広がり、
その後、法律でも正式に青信号という呼称になり、実際青い信号機になりました。

従来の信号機は、色のついたガラス(樹脂に代わっていったけど)をはめていて、
光源に黄色っぽい電球を使用していたため、青が緑にみえていただけです。



LED信号機は青色のがありますが、使用しているLEDによって色が結構異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/05 21:43

これを見ても青、緑あります


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%8F%B7% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どれが緑か?・・・

お礼日時:2014/08/05 21:45

>実は、色弱者のために緑を青味の強い緑にしているのです



http://www.jepa.or.jp/material/files/jepa0000195 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/05 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!