
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
6つの四肢誘導について理解されていますか?
Ⅰ~Ⅲ誘導は2つの電極の間の電気の流れを記録します
I誘導は、右手電極から左手電極に向かう流れ
Ⅱ誘導は、右手電極から左足電極に向かう流れ
Ⅲ誘導は、左手電極から左足電極に向かう流れ
を示します
そのため、左手に力を入れると
左手が関係しているⅠ誘導とⅢ誘導に筋電図が混入します
Ⅱ誘導は、左手が関与しませんので筋電図の混入はありません
四肢につけた電極で2つの電極間の電気の流れをみるだけだと
Ⅰ~Ⅲの3つの誘導しか記録できません
(右足はアースなので、実際は右手左手左足の3つの電極の組み合わせ)
しかし、もっとたくさんの方向から心電図を記録できると
考えられた方法がaVR、aVL、aVF誘導です
aVR、aVL、aVF誘導は、2つの電極間の電気の流れではなく
右手・左手・左足の3つの電極の電位差から
理論上、もう1つ電極があるものと計算し
その電極(不関電極=計算上の電極なので実際に見えるわけではない)との
電気の流れを記録します
aVR誘導は、不関電極から右手電極に向かう流れ
aVL誘導は、不関電極から左手電極に向かう流れ
aVF誘導は、不関電極から左足電極に向かう流れ
を示します
不関電極を計算する際に、左手の電位も関係しますので
aVR、aVL、aVF誘導は
左手の筋電図混入の影響を受けます
※実際の臨床では、左手だけに力が入っている場合でも
他の部位にも力が入っていることも多く
Ⅱ誘導や胸部誘導にも筋電図などのノイズ混入や
基線の揺れが出ることが多いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
から と まで ~と?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
戸籍の危うさ
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
数学得意の方 教えてください
-
契約の履行着手後の解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください 心電図モニタ...
-
心電図について教えて下さい。...
-
看護学生です。これから心電図...
-
心電図検査で右足につけるアー...
-
心電図について 電極を四肢だけ...
-
心拍数を計る機械
-
CM5誘導の「CM」って何?
-
心電図の時ブラをとりますか? ...
-
中3女子です。今度学校で心電図...
-
僕は上半身裸になるのが恥ずか...
-
心電図の四肢誘導のガーゼを生...
-
筋電の周波数成分について教え...
-
房室結節調律
-
心筋シンチ(アデノシン負荷)...
-
AEDが装着後、電気ショックが行...
-
心電図
-
この前測った心電図
-
心電図は絶対ブラ取らないと行...
-
心電図の電極の位置
-
心電図が3000円?
おすすめ情報